Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【悲報】楽天モバイル、回線数増加速度に陰り

【悲報】楽天モバイル、回線数増加速度に陰り

24時間内人気記事

1: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2025/01/11(土) 22:18:49.33 ID:0gFKT91J0● BE:323057825-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
楽天モバイル、830万回線突破も増加数はやや減速?類似プランが相次ぎ「ギガ増量」競争激化も影響か
https://news.yahoo.co.jp/articles/e96761a5244e5b7ee0d12141600621036c8c404f

引用元: ・【悲報】楽天モバイル、回線数増加速度に陰り [323057825]

2: 山下 警備員[Lv.30](やわらか銀行) [US] 2025/01/11(土) 22:19:39.48 ID:9j8LsWWy0
次はどの会社切り売りするん?

3: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2025/01/11(土) 22:19:43.50 ID:0gFKT91J0 BE:323057825-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
楽天グループの三木谷浩史社長が昨年12月31日、自身のXにて楽天モバイルの回線契約者数が830万人を突破したことを明らかにした。
投稿では1000万回線を目指して今年も品質改善や契約数増加に邁進すると表明したが、
一部では前回発表時の増加数と比べて減速傾向にあるなどと指摘されている。

【画像】ドコモ、ソフトバンク系など各社の「ギガ増量」改定内容

同社がこれまで公式に発表した「大台突破」リリースによれば、
500万回線が2023年8月28日、
600万回線が2023年12月28日、
700万回線が2024年6月17日、
800万回線が2024年10月21日となっていた。
月あたり換算での増加数は16~25万回線程度だったが、
前記発表では直近2ヶ月で15万程度となる。

4: 警備員[Lv.12](大阪府) [US] 2025/01/11(土) 22:20:09.34 ID:43Fa8/M/0
2回線目200円とかならもう一回線契約してもいい

5: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ID] 2025/01/11(土) 22:20:18.25 ID:nlUwyAWC0
ほとんどはデュアルSIMのサブ回線だろうけど

6: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/11(土) 22:21:10.18 ID:E1RknZDy0
5年後には楽天モバイルとかないと思ってる

7: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/01/11(土) 22:21:59.48 ID:f6fhl+di0
回線数盛ってたんだろw
誤魔化しか効かなくなったんよ

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました