1: Ackerman ★ 2025/01/09(木) 12:32:14.72 ID:??? TID:NOcolor24
「吉沢さんがさほど酒に強くないことは知られた話でしたが、彼がCM出演していたアサヒビールは当然ながらカンカン。翌日、契約を中途解約すると発表しました。隣室の玄関の鍵が開いていたため、部屋の間違いに気づかずに侵入してしまったと言いますが、もし鍵が閉まっていれば……それも言い訳というか、もう後の祭りですけどね」(スポーツ紙芸能デスク) ネット上にも、自分も泥酔して《隣室と間違えた経験がある》《階を間違えて慌てたことが》なんて失敗談が少なからず書き込まれている。いずれも鍵がかかっていたから“セーフ”だったようだが、やはり気をつけたほうがいい。
「鍵のかけつけ本舗」を運営する「ライフ&テクノロジーズ」が昨年、全国の20歳~59歳の男女を対象に行った防犯意識調査によると、短時間、施錠しないまま外出した経験が「よくある」「たまにある」と回答した人は計46.9%だった。
施錠しない理由(複数回答)については「すぐに帰ってくるから」が83.5%で最多
つづき
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb3a6320179516c5571438e42c97d2e92c1b2dee
引用元: ・【生活】「泥酔隣室侵入」はアナタもやらかす危険が…鍵を閉めず外出「経験あり」は約5割と意外と多い
2: 名無しさん 2025/01/09(木) 12:33:28.06 ID:tAZMp
電子錠は楽だぞ
3: 名無しさん 2025/01/09(木) 12:35:16.94 ID:Eiz6G
彼にはセキュリティ会社のCMなんぞどう?
自身さえもブロック!って
4: 名無しさん 2025/01/09(木) 12:36:32.54 ID:wmKsU
悪いのは鍵を閉めなかったほうと言いたい吉沢ファンw
5: 名無しさん 2025/01/09(木) 12:37:16.62 ID:IjowO
上の階の住人が降りる階を間違って騒動になった事はあったな。
6: sage 2025/01/09(木) 12:38:27.09 ID:mJsEe
ドラマ化すんのか
7: 名無しさん 2025/01/09(木) 12:38:34.60 ID:X6PvT
酔っ払ってかしらんが夜中の鍵ガチャガチャのピンポン連打にドアどんどんは殺意と恐怖しかないからマジやめろ
コメント