Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

"理解はまだこれから"日本発達障害ネットワーク第20回大会「発達障害の悪いイメージを払拭したい」

"理解はまだこれから"日本発達障害ネットワーク第20回大会「発達障害の悪いイメージを払拭したい」
1: おっさん友の会 ★ 2025/01/07(火) 13:32:33.96 ID:UYcsVYTv9
日本発達障害ネットワーク(市川宏伸理事長、JDDnet)の第20回記念年次大会が昨年12月21日、東京都千代田区の東京商工会議所渋沢ホールで開かれ、約140人が参加した。
冒頭、市川理事長は「20年たって発達障害という言葉は知られるようになったが、十分に理解されていない。まだこれからだ」とあいさつした。

JDDnetは2004年12月の発達障害者支援法の成立を受けて05年12月に発足。超党派の「発達障害の支援を考える議員連盟」
(野田聖子会長)と一体的に活動し、発達障害への理解促進、政策要望などに取り組んでいる。

記念講演で市川理事長は、約40年小児精神科医として関わっている経験から「発達障害の境界は不分明で、いくつかの発達障害が重なっている。
人数は非常に多い」と私見を述べた。厚生労働省の調査では22年12月時点で発達障害と診断された人は87万2000人と推計されている。

●悪いイメージ払拭を
また、発達障害は外見で分からないために怠け者と思われ周囲から注意や叱責を受け、犯罪と関連づけた報道で誤った社会的イメージがつくられたことも説明し
「発達障害の悪いイメージを払拭したい。支援を求めるためには社会が理解できるようにしないといけない」と話した。

福祉新聞 2025/01/07
https://fukushishimbun.com/series06/38442

引用元: ・"理解はまだこれから"日本発達障害ネットワーク第20回大会「発達障害の悪いイメージを払拭したい」 [おっさん友の会★]

2: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 13:33:42.10 ID:9bm56dG40
いや悪いだろ

3: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 13:34:51.67 ID:9qJp/MqD0
> まだこれからだ
いや、もういいです

4: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 13:35:12.10 ID:tAas4syc0
イメージ通りです

5: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 13:35:26.61 ID:4LElZ7660
イメージの問題ではないだろ

6: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 13:36:52.14 ID:2/vMBq3V0
イメージではなくて事実だから無理だろう
人格障害や軽度の知的障害も併発している人も多いし
それを受け取めた上でどう対応するのが双方ベストかが問題

7: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 13:38:13.46 ID:apFMTx870
逆にイメージ変えさせたからなんなの?
現実は変わらねえぞ

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました