Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

「Number_i」への不適切なX投稿「リージュ化粧品」が謝罪 責任を取り廃業を宣言

「Number_i」への不適切なX投稿「リージュ化粧品」が謝罪 責任を取り廃業を宣言

24時間内人気記事

1: muffin ★ 2025/01/05(日) 18:25:34.22 ID:ojLCOtpV9
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3babecffa61d58cd9f902a7fc338dcb9605549b3人組ダンス&ボーカルグループ「Number_i」や、その所属事務所「TOBE」をめぐる批判や憶測を含むX投稿を行い、波紋を広げていた「リージュ化粧品」が2025年1月5日、Xを通じて謝罪した。リージュ化粧品は、スキンケア用品などを販売する化粧品ブランドだ。

同ブランドの公式Xは元日、2024年の大みそかに放送された「第75回NHK紅白歌合戦」(NHK総合など)での「Number_i」のパフォーマンスについて、称賛するユーザーのコメントを引用し、以下のような投稿を行った。

「カッコいいの基準が違いすぎて意味が判らん あのタイミングで出てった裏切者たちを見てカッコいいなんて絶対に思わん 目と耳が腐る」

これは1月5日時点で削除されている。「目と耳が腐る」など過激な表現のほか、元King&Princeの平野紫耀さん、神宮寺勇太さん、岸優太さんの3人からなるNumber_iのメンバーを「裏切者」としたことに批判が相次いだ。

この投稿をきっかけに過去の投稿にも注目が集まった。「ジャニーズアンチ企業の怨念とゴリ押しで生き残ってるだけ サントリーとマクドナルドとかね」など、根拠のない憶測を複数投稿していた。

3日には、批判を受け「この度はXの投稿において不愉快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。非常に過激で失礼な発言をしてしまいましたこと猛省しております ※当該投稿も削除させていただきました」と謝罪。一連の投稿を削除した。

(中略)

一方、リージュ化粧品公式は5日、「Xでの不適切な投稿に関しまして深くお詫び申し上げます。多くの方を傷つけてしまい大変申し訳ございませんでした」として謝罪文を公開した。「株式会社TOBE様 Number_i様」に宛てている。

「この度、弊社代表取締役 宮内厚郎がXにおきまして不適切な投稿をしてしまいました。ここに、謹んでお詫び申し上げます」

「日常で使用するにはふさわしくない無礼な言葉を用いてしまったこと、その中で時系列での事実誤認がある点などをご指摘いただき、認識を改めさせていただきました」

そして「今回不適切な投稿をしたことに対する責任を取るべく、弊社は廃業することとさせていただきました」と表明。「現在商品の販売を停止し、ご意見、お問合せへのご回答のみ対応させていただいております。また、現状のご報告以外でXなど、多くの皆様が目にするSNSへの投稿を一切行わないようにいたします」とした。

全文はソースをご覧ください

引用元: ・「Number_i」への不適切なX投稿「リージュ化粧品」が謝罪 責任を取り廃業を宣言 [muffin★]

>>1
廃業したくて炎上投稿したんじゃねw
2: 名無しさん@恐縮です 2025/01/05(日) 18:27:38.94 ID:ppcjD+fH0
怒りのタッキー来るか?
3: 名無しさん@恐縮です 2025/01/05(日) 18:27:41.88 ID:3IXHlyey0
なんでそんな発言したんだよ 大丈夫か おい 笑
4: 名無しさん@恐縮です 2025/01/05(日) 18:27:42.96 ID:fpsw+KMK0
ここまで言う信念は尊敬できるんでは
5: 名無しさん@恐縮です 2025/01/05(日) 18:27:58.43 ID:FMWr6IaK0
こいつ、きっと会社では「おれは天皇」みたいにふるまってるんだろうな
7: 名無しさん@恐縮です 2025/01/05(日) 18:28:57.41 ID:O4AQX4a/0
アホすぎる

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました