Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

立憲共産ナントカ「夏期参院選?政権交代ですよ…政策?えーとそのー政権交代とか?」

立憲共産ナントカ「夏期参院選?政権交代ですよ…政策?えーとそのー政権交代とか?」

24時間内人気記事

1: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/04(土) 17:52:21.39 ID:cBV199yF0● BE:618719777-2BP(6000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
【単独インタビュー】立憲が目指す夏の参院選での政権交代 小川幹事長「通常国会は予算、企業団体献金、選択的夫婦別姓、政権の信任」で勝負へ|FNNプライムオンライン
衆院選での自民・公明両党の過半数割れを受けて、2025年は野党の動向にこれまで以上に注目が集まることが予想される。野党第一党である立憲民主党のキーパーソンがFNNの単独インタビューに応じ、衆院選後を振り返っての評価や反省点、そして新年の展望...
【単独インタビュー】立憲が目指す夏の参院選での政権交代 小川幹事長「通常国会は予算、企業団体献金、選択的夫婦別姓、政権の信任」で勝負へ

木村 大久 2025年1月3日 金曜 午前10:00

熟議と公開を目指した国会「70点」最大の成果は政策活動費廃止
「歴史的な自公過半数割れは評価すべきだが、一方で比較第一党に及ばず、首相指名を取れなかったので100点満点ではない」

(中略)
小川氏は「望ましい変化が起きているとおぼろげながら感じてくれているメディア、国民が多いのではないかと感じていて、そのことに最も安堵している」と本音を吐露した。

国民に肯定的に評価されている要因として、2009年の旧民主党による政権交代の頃とのある違いを挙げた。
「最も違うのは我々の中にある謙虚さ、慎重さだ。当時、自分自身を振り返って思うが、やはりおごり高ぶり、万能感に満ちていて、錯覚していた。非常に不遜な、謙虚でない政治勢力に当時の民主党はなっていた。その後、痛切に猛烈に反省しているが、15年ぶりに自公が過半数割れをした今、我々にはおごり高ぶった気持ちや、謙虚さ・慎重さ・丁寧さを失いかねない危うさがない」

(中略)

1月に召集される通常国会が待ち構えている。小川氏は「予算、企業・団体献金、選択的夫婦別姓、政権の信任、この4つが大テーマになる」と指摘

(後略)

富澤さん「ちょっとなに言ってるか分からない」

引用元: ・立憲共産ナントカ「夏期参院選?政権交代ですよ…政策?えーとそのー政権交代とか?」 [618719777]

2: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/04(土) 17:54:03.52 ID:0ow6F5CB0
「日本人が不幸になればそれで満足」
3: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR] 2025/01/04(土) 17:54:18.35 ID:+P6uA27/0
何故ジュンヤに喋らせ続けるのか
4: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/01/04(土) 17:57:03.68 ID:cBd0BKrq0
政策は自民の反対以外無いやろ?
ハッキリ言えや
6: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/04(土) 18:00:09.13 ID:ugeY6yGO0
政策を打ち出す前に政権交代だ!って言ってたし、交代する気は無いんでしょ
7: 名無しさん@涙目です。(糸) [US] 2025/01/04(土) 18:00:37.77 ID:r+eUyE5V0
どこも過半数無い方がええよ

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました