鈴江アナウンサーが訪ねたのは、珠洲市で600年近く続く羽黒神社の宮司、高山哲典さんです。1年前の地震で神社は倒壊。手つかずだった本殿の公費解体がようやく終わったのは、去年12月のことでした。
「寂しいですけど、しょうがないですよね。潰さないことには次に進まないですから」と高山さんは話します。
高山さん
「お正月の初詣(参拝客)は相当少ないかなと思っています。帰省諦めたというか、帰省しても家がないですから。泊まる場所もないですから」
鈴江アナウンサー
「地域の変化は、1年振り返ってどういう状況ですか?」
高山さん
「夜来るとわかるんですけど、真っ暗で誰もいないですから。ゴーストタウンでしょうかね。歩いていると怖いですよ、本当に。誰もいないので」
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/0af4cb3d8f0cab571176ac2ec5fd8a789d700aad
引用元: ・【珠洲は今】「相当異常だと思う」能登半島地震から1年経過も「まだ水が出ない」
悪いけどそれしか言えん
仮設住宅が狭いと文句まで言って
行政の対応ガー言いたいから
言ったことは取り消せないからな。
諦めてになるわな
コメント