https://www.youtube.com/watch?v=Fbc1MzsQVnA
いま、北海道を訪れる韓国人観光客が急増しています。
その数はコロナ禍前の1.5倍!
韓国のSNSや口コミで広がる北海道の魅力。
どんなところが人気を集めているのでしょうか。
道民のソウルフード・ジンギスカン!
週末、札幌・すすきのにある専門店は多くの客でにぎわっていますが、会話をよく聞いてみるとー
聞こえてくるのは、韓国語です。
店内を見渡すと、韓国から来た観光客がいたるところに!
(韓国人)「おいしい!」
(韓国人)「Very Good」
(根本記者)「サムギョプサルとジンギスカンはどっちが良い?」
(韓国人)「悩ましいけどジンギスカンの方が好きかな」
取材中も続々と韓国からの客が入ってきました。
店のスタッフも韓国語で接客します。
(札幌成吉思汗雪だるま本店 鏡晏奈店長)「週末平日問わず必ず韓国人が来店している。ときには日本人1割・韓国人9割で席が埋まる。英語とハングルのメニューがあるのと、私自身も英語と韓国語を勉強しつつ、ジェスチャーを取り入れてみたり」
実はいま、道内を訪れる韓国人観光客が増えているのです。
■空路急拡大!新千歳空港にも韓国人続々!
(根本記者)「午前10時過ぎの新千歳空港です。週末を北海道で過ごそうと、多くの方が韓国から到着しています」
金曜日ということもあってか、乗客のほとんどが韓国人。
どこに行くのか、聞いてみるとー
(韓国人)「大通駅に行ってから旅館を楽しむ予定です」
(韓国人)「まっすぐ美瑛に行きます」
(韓国人)「これからレンタカーを借りて向かいます」
韓国で人気の北海道。
やって来る外国人の数はコロナ禍前とほぼ同じですが、そのうち韓国の観光客は1.5倍に急増しています。
その背景にあるのが、韓国との直行便の増加です。
道によると、1月にはコロナ禍前の3倍、過去最多の週110往復まで増えることになっています。
(北海道エアポート 唐橋健次郎常務取締役)「増便や大型化など、多くの韓国の航空各社から問い合わせをいただいていて、空港としては最大限応じていきたい」
■韓国人旅行者を追跡!一体どこへ行く?
なぜ、北海道を訪れるのかー
私たちは札幌で一組の家族と出会いました。
1歳のソンウンちゃんを連れたキムさん一家です。
どこへ行くのかついて行ってみると…
札幌のシンボル・テレビ塔です。
真っ白な札幌の雪景色を見て、ソンウンちゃんも大喜び!
(キムさん)「たくさんの雪や寒さを体感したかった」
一家は雪が降る中、時計台で記念撮影。
寒さも気にせず、北海道の冬を楽しんでいました。
■韓国人の”お買い物事情”レシートの額は⁉
こちらは結婚1周年の記念に訪れたソさん夫婦。
(根本記者)「これから何を?」
(ソさん)「海鮮丼を食べます」
向かったのは、海鮮丼の専門店です。
ウニやイクラが乗った丼ぶりを満喫しました。
このあと、ファッションビルで買い物をした2人。
大きな紙袋を持って出てきました。
(根本記者)「何を買ったんですか?」
(ソさん)「服。スカートと靴。有名です、韓国で。なのに韓国に店舗がないから、韓国人は日本に来たときにこのブランドの服を買うんです」
レシートを見せてもらうと…その額は4万円以上。
(ソさん)「ちょっと高いですね」
(根本記者)「たくさん買いましたね」
(ソさん)「でも旅行だから…」
お目当てのブランドをゲットできたようです。
領事館が打ち明ける「北海道人気」のワケ
なぜ北海道が人気なのか。
札幌にある韓国総領事館はこう分析します。
(在札幌大韓民国総領事館 ホン ヨンフン副領事)「韓国のビッグデータを調べて(海外旅行の行き先を)日本に限定すると、韓国に一番近い福岡が1位で、意外と札幌が2位。昔は都会に行っていたが、今まで行っていない日本の都市に行くのが増えている」
■たしかに、取材したどの韓国人観光客も…
2025年1月2日 8:38 STVニュース北海道
https://news.ntv.co.jp/category/society/stf634c977a61e46239882ff655a771b49
引用元: ・【爆増】ジンギスカンおいしい!北海道に韓国人続々 正月も大賑わい [1/2] [ばーど★]
ドルで即日決済にしてるか日本側は
コメント