Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

銀山温泉が入場規制、写真撮影場所めぐりけんかや怒号 観光公害深刻化

銀山温泉が入場規制、写真撮影場所めぐりけんかや怒号 観光公害深刻化
1: 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] 2024/12/31(火) 11:27:05.15 ID:vkxt5LiM0● BE:178716317-BRZ(11000)
sssp://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
東京(CNN) 美しい雪景色で知られる山形県の銀山温泉が、冬期間のオーバーツーリズム(観光公害)対策として日帰り客の入場規制に踏み切った。
日本を訪れる外国人旅行者が最多となる中で、各地の観光地が相次いで対策を強いられている。

300年の歴史をもつ江戸時代の街並みが残る銀山温泉は、宮崎駿監督映画「千と千尋の神隠し」のモデルにもなったと言われ、年間約33万人の観光客が訪れる。

特に冬の間は雪景色を目当てに世界中から観光客が押し寄せる。

しかし撮影場所をめぐるけんかや駐車場の争奪戦も後を絶たず、静かだった町の住民が問題に巻き込まれるようになった。

銀山温泉の公式サイトでは、「あいまいな管理」が原因だったとした上で、

「多くのお客様が写真を撮ることを目的に、良い場所をめぐって怒号が飛び交うようになり、交通ルールが破られたり、ズルをしたり、人より良い場所や楽な方法を模索させてしまうに至りました」

と説明している。

対策として、来年1月7日からは、午後5時以降に銀山温泉に入る場合、チケットの購入を求める。地元の宿泊施設の予約がない観光客は、午後8時以降は入場できない。

チケット料金はバス代を含めて1150円。車で訪れる場合は指定場所に車を止め、温泉街まで専用のシャトルバスに乗り換える必要がある。

銀山温泉オーバーツーリズム対策の担当者はCNNに対し、日帰り客の車が雪に覆われた道路で立ち往生して交通渋滞が発生したり、

救急車がたどり着けない事案が発生したりしていると語った。

写真撮影の人気スポットは場所が狭いために観光客が互いにどけと言ってけんかになることも多く、押し合いになって川に転落しかけた人もいるという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/91650105f5908ffceafdc5bf2c73499e82721cd0

引用元: ・銀山温泉が入場規制、写真撮影場所めぐりけんかや怒号 観光公害深刻化 [178716317]

2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2024/12/31(火) 11:27:43.78 ID:QB9h6Lpu0
もっと観光税取ればいいのに
3: 名無しさん@涙目です。(茸) [SI] 2024/12/31(火) 11:28:10.26 ID:hbO+gLMU0
観光立国(笑)
インバウンド(苦笑)
オーバーツーリズム(失笑)
4: 名無しさん@涙目です。(茸) [SA] 2024/12/31(火) 11:30:08.82 ID:daeR3gdU0
「千と千尋の神隠し」のモデルにもなったと言わえ?これって四万温泉のあの旅館じゃないの?

5: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CO] 2024/12/31(火) 11:30:59.09 ID:0E6/H6Im0
どうせアイヤー!とかアイゴー!とかの怒号だろ
6: 名無しさん@涙目です。(茸) [SA] 2024/12/31(火) 11:31:13.14 ID:daeR3gdU0
昔の外国人は金持ちだったけど
今の外国人観光客は円安のせいで貧乏古事記だらけ、質が下がった
7: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/12/31(火) 11:31:35.84 ID:q1/WT2ff0
また撮り鉄が悪逆非道の限りを尽くしているのか

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました