Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

維新が代表任期を見直しへ、「3年」で検討…衆院選後に代表選行い埋没気味

維新が代表任期を見直しへ、「3年」で検討…衆院選後に代表選行い埋没気味

24時間内人気記事

1: 蚤の市 ★ 2024/12/30(月) 14:08:16.92 ID:mFwWFeqk9
 日本維新の会は党規約を改正し、新たに代表任期を3年と定める方向で検討に入った。現在は国政選などの大型選挙後までを任期と定めるが、10月の衆院選で敗北後に代表選を実施したことで、新体制の発足が出遅れ、国会対応などが後手に回ったためだ。

 現在の規約は、代表任期を「衆院選、参院選、統一地方選のうち、最も早い選挙の投票日後90日までが原則」とし、これらの選挙の投票日から45日以内に代表選を実施するかを臨時党大会で決定するとしている。

 自民党総裁や立憲民主党代表の任期はそれぞれ3年なのに対し、維新は「代表の出処進退に直近の民意を反映させる」として大型選挙後までとしてきた。

 維新は衆院選後、規約に基づいて代表選の開催を決め、12月に吉村洋文代表(大阪府知事)が選出されるまで1か月あまりを要した。この間、臨時国会が開会し、各党が政治改革や補正予算案に関する協議を進める中、代表選を実施していた維新は意思決定ができず、埋没気味だった。

 吉村氏が近く党の「ガバナンス委員会」に代表任期の見直しを諮問する。自民や立民と同様、任期を3年とする案が有力という。

読売新聞 12/30(月) 5:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/876aba2b79b71d75f213a09fe082f767456ee284

引用元: ・維新が代表任期を見直しへ、「3年」で検討…衆院選後に代表選行い埋没気味 [蚤の市★]

3: 名無しどんぶらこ 2024/12/30(月) 14:11:01.92 ID:WYEY9rmp0
誰も選んでない前原が共同代表になる謎制度

4: 名無しどんぶらこ 2024/12/30(月) 14:11:17.49 ID:HPyzznwh0
政党名を第2自由民主党に変えろよ

5: 名無しどんぶらこ 2024/12/30(月) 14:12:41.39 ID:7HRkomzO0
あのね
この期に及んでイソジン選んでる時点で大阪以外では終わってるから

6: 名無しどんぶらこ 2024/12/30(月) 14:12:59.93 ID:THkkXBlZ0
第二自民党になろうとして第二立憲民主党になってしまった無能政党

7: 名無しどんぶらこ 2024/12/30(月) 14:13:32.44 ID:dYBCpaD+0
大阪へ帰れ
お前らにもう用はない
何なら最近の維新の振る舞い見てたら店じまいするもんだと思ってたけど違うの?

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました