1: 名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [ES] 2024/12/30(月) 20:05:11.09 ID:nrkruX6/0● BE:582792952-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/o_anime_usodesu.gif
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000394947.html
https://youtu.be/q6JVphSJUQk
りそな銀行で個人向けインターネットバンキングが利用できない不具合が発生し、サイバー攻撃が原因とみられることが分かりました。
りそな銀行によりますと、28日から断続的に個人向けのインターネットバンキングが利用できなくなりました。
30日未明に復旧しましたが、その後の取材で、原因は大量のデータを送りつけるDDoS攻撃と呼ばれるサイバー攻撃とみられることが分かりました。
年明けにりそなグループのみなと銀行とシステム統合が予定されていますが、今回の不具合とは関連がなく、統合にも影響はないということです。
また、顧客データの流出は確認されていないとしています。
サイバー攻撃を巡っては、先週、日本航空と三菱UFJ銀行でも、DDoS攻撃でシステムに不具合が起きています。
引用元: ・りそな銀行 ネットバンキング不具合 サイバー攻撃か [582792952]
2: 名無しさん@涙目です。(宮崎県) [ニダ] 2024/12/30(月) 20:15:22.13 ID:jF6+3crG0
ちがうアル
3: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/12/30(月) 20:19:37.54 ID:R6pRu2Ao0
さいたまりそな銀行は関係なし?
つーか合併しないの?
4: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] 2024/12/30(月) 20:20:42.05 ID:p3GVHPhY0
どこぞのルーターがサイバー砲台化?
5: 名無しさん@涙目です。(光) [CN] 2024/12/30(月) 20:21:18.47 ID:JfLDwS0Z0
りそなは存在自体が不具・・・おっと急用が
6: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/12/30(月) 20:22:25.09 ID:5cnrlK5a0
みずほが攻撃されたらシステムごと吹き飛んで預金データが全部無くなりそう
7: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/12/30(月) 20:25:50.67 ID:B8s0+54l0
どこもかしこもサイバー攻撃だな
コメント