Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【音楽】『日本レコード大賞』 Mrs. GREEN APPLEが大賞連覇の快挙! 「ライラック」でバンド史上初の2年連続

【音楽】『日本レコード大賞』 Mrs. GREEN APPLEが大賞連覇の快挙!  「ライラック」でバンド史上初の2年連続

24時間内人気記事

1: 冬月記者 ★ 2024/12/30(月) 21:55:42.72 ID:RkNWx4pH9
https://news.yahoo.co.jp/articles/39af866f95ebdb687fcf5ff9d6f672fd9f471295

【レコ大】Mrs. GREEN APPLEが大賞連覇の快挙!「ライラック」でバンド史上初の2年連続

 「第66回日本レコード大賞」(主催日本作曲家協会)の最終審査会が30日、東京・初台の新国立劇場で行われ、ロックバンド「Mrs. GREEN APPLE」の「ライラック」が大賞に輝いた。

 2年連続受賞は2017、18年の乃木坂46以来9組目で、バンドとしては史上初の連覇を達成した。

 「(昨年の)大賞受賞をきっかけにより多くの方に聴いていただけるようになったなと…感謝の気持ちと誇らしさでいっぱいです」とこの1年を振り返った大森。優秀作品賞のステージ前には3人で手を合わせ気合注入。迫力の歌唱で会場を沸かせた。

 男性アーティストとしては、2008、09、10年のEXILE。14、15年の三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEに続く3組目。

 「ライラック」は4月期のテレビ東京アニメ「忘却バッテリー」の主題歌で、同月に配信リリース。自己最速ペースとなる約2カ月でサブスクリプション(定額聴き放題)のヒットの基準といわれる再生回数1億回を突破し、現在は3億6900万回を記録している。

 昨年末に「ケセラセラ」で大賞を受賞し、その勢いで駆け抜けた1年。「ライラック」から5カ月連続リリースし、そのうち3作品がサブスク1億回再生を突破。これで1億回再生突破した曲数は21となり、アーティスト別で単独1位となった。

 来年はデビュー10周年の節目で「MGA MAGICAL 10 YEARS」と題した巨大プロジェクトを実行。横浜港の山下ふ頭での計約10万人動員予定の自身最大規模の野外コンサートや、3人組の「フェーズ2(第2局面)」となってからは初のベストアルバム「10」の発売、さらに初の韓国での単独公演などを控える。

 31日には昨年に続いて2度目のNHK紅白歌合戦へ出場。充実の1年を締めくくる。

引用元: ・【音楽】『日本レコード大賞』 Mrs. GREEN APPLEが大賞連覇の快挙! 「ライラック」でバンド史上初の2年連続 [冬月記者★]

2: 名無しさん@恐縮です 2024/12/30(月) 21:56:20.45 ID:eLpVQkZK0
誰よ?

4: 名無しさん@恐縮です 2024/12/30(月) 21:56:27.34 ID:uuaprESS0
買うたか

5: 名無しさん@恐縮です 2024/12/30(月) 21:56:35.41 ID:4vDWYF8/0
コロンブス

6: 名無しさん@恐縮です 2024/12/30(月) 21:56:41.71 ID:LsOZQxky0
ブリブリバンバンみたいなのではなかったんや

7: 名無しさん@恐縮です 2024/12/30(月) 21:56:43.57 ID:jigpK2zD0
全く知らない曲

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました