Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【悲報】アジア大会の経費1900億円  当初想定の2.5倍に 国の税金投入か?

【悲報】アジア大会の経費1900億円  当初想定の2.5倍に 国の税金投入か?
1: 【たん吉】 (庭) [EU] 2024/12/29(日) 08:48:55.10 ID:3KTb+UuB0● BE:323057825-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
2026年に愛知県で開催予定のアジア大会をめぐり、
大会組織委員会が、県と名古屋市など行政が負担する開催経費について、当初の約2.5倍となる1900億円ほどと試算していることがわかった。
東京五輪・パラリンピックや大阪・関西万博と同様に、想定よりも多額の公費が投入される方向となっている。
アジア大会経費、当初の2.5倍に 愛知県など負担1900億円試算
https://www.asahi.com/articles/ASSDW32QYSDWOIPE01LM.html

引用元: ・【悲報】アジア大会の経費1900億円  当初想定の2.5倍に 国の税金投入か? [323057825]

2: 【にゃあ】 (庭) [EU] 2024/12/29(日) 08:49:44.06 ID:3KTb+UuB0 BE:323057825-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
アジア大会はアジア・オリンピック評議会(OCA)が主催する国際スポーツ大会。
「アジア版オリンピック」と呼ばれ、パラ競技もある。日本での開催は1994年の広島大会以来となる。
 五輪と同様に大会の肥大化が懸念されており、愛知県と名古屋市は「質素で合理的な大会」を掲げて2016年に大会を誘致した。
行政などでつくる組織委員会は大会経費についてアジア大会が850億円、パラ大会が200億円ほどと公表。
このうち計700億円超は県と市が負担し、残りはスポンサーや入場料収入などを充てるとしてきた。
これとは別に体育館や競技場といった恒久施設を整備する計画だ。

しかし、大会関係者によると12月中旬時点の試算では、アジア大会の経費が約2千億円、パラ大会が400億円弱に膨らみ、スポンサー収入などは約500億円を想定。
残る約1900億円は県と名古屋市で大部分の負担を見込む。

3: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/12/29(日) 08:50:47.84 ID:l2hGb0O30
何度繰り返したら気が済むんだ
政治家の優越感のために血税がくだらない見栄に浪費される
4: hage 警備員[Lv.33][苗](みかか) [CL] 2024/12/29(日) 08:50:57.77 ID:2VDg+Rgg0
税金の無駄遣いやめてろよ😡
スポーツなんて要らないんだよ
5: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/12/29(日) 08:51:52.86 ID:kW6y3a3U0
無観客開催を強要された東京よりはマシやろ
6: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU] 2024/12/29(日) 08:52:24.40 ID:ddm8MRmg0
さすがに2.5倍は試算が甘すぎるのでは
7: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2024/12/29(日) 08:52:52.85 ID:s/ColXB/0
当時の担当者がいい加減な皮算用したんだろ
そいつらが払えや

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました