防衛力整備計画は23~27年度の予算額を43兆円程度と定めており、25年度は3年目に当たる。
敵の射程圏外から対処するスタンド・オフ防衛能力の強化では、新たに艦艇発射型の「12式地対艦誘導弾能力向上型」の取得に168億円を計上。潜水艦に搭載可能な垂直誘導弾発射システム(VLS)の研究費に297億円を充て、発射プラットフォームの多様化を進める。
部隊の通信需要増大を踏まえ、次期防衛通信衛星の整備に1238億円を確保した。
石破茂首相肝煎りの自衛官のなり手確保に向けては、手当の新設など処遇改善に167億円を積んだ。隊舎の個室化など生活・勤務環境の改善には3878億円を投じ、人手不足の解消を急ぐ。
無人装備品の導入も進め、洋上での情報収集・警戒監視を強化する滞空型無人機「シーガーディアン」2機の取得関係費に415億円を充てた。英国、イタリアと共同で進める次期戦闘機の開発費用として1087億円を計上し、政府間機関「GIGO(ジャイゴ)」に拠出する。
陸海空各自衛隊の情報共有強化を目的にシステムを一本化する「防衛省クラウド」の整備に970億円を盛り込んだ。
2024年12月27日13時30分 時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024122700337
*関連スレ
日本の防衛力強化、米国人の72%賛成、反対20% 読売・米ギャラップ社世論調査 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734870453/
引用元: ・【国防】防衛費、過去最大8.7兆円 自衛官なり手確保へ4097億円―予算 [牛乳トースト★]
無能かな?
コメント