Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【テレビ】Ado、マツコと2年ぶり共演 中森明菜らの名曲を語り合う 『マツコの知らない世界』

【テレビ】Ado、マツコと2年ぶり共演 中森明菜らの名曲を語り合う 『マツコの知らない世界』

24時間内人気記事

1: 冬月記者 ★ 2024/12/27(金) 21:06:38.44 ID:msYLzz569
https://news.yahoo.co.jp/articles/1806a97cf6b834df426d73cb192a19127b1a060a

no title

Ado、マツコと2年ぶり共演 中森明菜らの名曲を語り合う

 TBSで毎週火曜に放送されている『マツコの知らない世界』。2025年1月3日午後9時15分からは、新春2時間スペシャルが放送される。

 歌い手のAdoと音楽プロデューサーの冨田明宏をゲストに迎え、「カバーソング&歌ってみたの世界」を特集。さらに、デビュー40周年を迎えた荻野目洋子が登場し、スタジオトークを繰り広げる。

 音楽プロデューサーの冨田明宏によると、1970~80年代のカバーソングは洋楽が中心で、西城秀樹の「YOUNG MAN」などをはじめ、名曲の数々が紹介される。

 また、平成・令和に入ると徳永英明による昭和歌謡のカバーが大ヒットし、特に中森明菜の楽曲はAdoもカバーをするほど、世代を超えて愛されている。

 2年ぶりにマツコ・デラックスと共演したAdoは「飾りじゃないのよ涙は」をカバーした際、「私は泣いたことがない」という歌詞に葛藤したと語る一方、杏里の「キャッツ・アイ」のカバーにはマツコも「素晴らしい」と感心。その背景にはどのような思いがあったのか、番組内で明らかにされる。

 さらに、デビュー40周年を迎えた荻野目洋子がスタジオに登場。彼女がカバーソングを歌う際に「原曲を聴きすぎない」という独自の哲学を持つのに対し、Adoは「しっかりと原曲を研究する」というスタンスを明かし、異なるアプローチが対比される。荻野目は井上陽水とのレコーディング秘話など、貴重なエピソードも披露する。

 また、Adoが「歌ってみたの世界」について小学生時代からの体験を語る場面も。「ネットはもう一つの放課後だった」とし、初音ミクやボカロ楽曲が自らの音楽性を育んだことを振り返る。マツコが驚いた「うっせぇわ」の「歌ってみた」も紹介され、視聴者を引き込む内容となっている。

 さらに、新春スペシャルでは織田裕二が「世界陸上」スペシャルアンバサダーとして「スーパーアスリートの世界」を熱く語るコーナーも予定されている。

引用元: ・【テレビ】Ado、マツコと2年ぶり共演 中森明菜らの名曲を語り合う 『マツコの知らない世界』 [冬月記者★]

2: 名無しさん@恐縮です 2024/12/27(金) 21:07:35.57 ID:/AJQLw4L0
リボンシトロンの人?

3: 名無しさん@恐縮です 2024/12/27(金) 21:08:10.10 ID:wOBUkehz0
絵じゃん
Vといっしょ

4: 名無しさん@恐縮です 2024/12/27(金) 21:11:36.00 ID:uNsPHfXh0
あどね~

5: 名無しさん@恐縮です 2024/12/27(金) 21:11:51.13 ID:mtpb74TB0
何があっても顔出しはしねえんだな
マツコは異形の人間に優しいから相性は良いだろ

6: 名無しさん@恐縮です 2024/12/27(金) 21:12:32.72 ID:MH2VyK9P0
紅白ですら生歌じゃなく音源流しただけだったからなあ
中森明菜みたいな曲の説得力なし

7: 名無しさん@恐縮です 2024/12/27(金) 21:12:44.47 ID:821hfPA40
マツコは顔出ししてないアーティストのこと若干蔑んでそう

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました