1: ボレロ ★ 2024/12/27(金) 09:24:47.02 ID:??? TID:bolero
2024年12月25日、韓国・毎日経済は「2036年夏季五輪の招致を目指すソウル市が実施した事前妥当性調査で、開催に伴う便益が経費より大きいことが分かった」とし、「開催地が五輪開催後に 莫大(ばくだい)な借金に苦しむ『五輪の呪い』の負担を回避できるということだ」と伝えた。記事によると、ソウル市は同日、2036年夏季五輪招致のための事前妥当性調査を行った結果、1を超えると事業の効果があるとされる費用便益比(B/C)が1.3だったと発表した。2036年ソウル五輪開催にかかる総経費は5兆833億ウォン(約5516億5800万円)、総便益は4兆4707億ウォンと分析された。これを現在の価値に換算するとそれぞれ3兆358億ウォン、3兆1284億ウォンと推算され、便益が経費より高くなるという。
2036年ソウル五輪開催にかかる総費用の推算金額5兆833億ウォンは、最近の夏季五輪の開催費用と比べると半分以下の水準となっている。2012年ロンドン五輪は16兆6000億ウォン、2016年リオデジャネイロ五輪は18兆2000億ウォン、2020年東京五輪は14兆8000億ウォン、2024年パリ五輪は12兆3000億ウォンで、いずれも10兆ウォン以上の費用が投入された。開催条件が韓国と最も近い日本で行われた東京五輪と比較すると、費用はわずか33%の水準だという。
続きはこちら
https://www.recordchina.co.jp/b946289-s39-c50-d0191.html
引用元: ・【オリンピック】東京の半分以下の費用で開催可能…ソウル市が36年夏季五輪招致を本格化
2: 名無しさん 2024/12/27(金) 09:28:21.07 ID:XPmGV
やらせとけ、二度と日本でやるなよ
3: 名無しさん 2024/12/27(金) 09:29:24.37 ID:Q7ES1
東京もはじめは半分くらいのお金でできるつもりだったんだよ・・・
4: 名無しさん 2024/12/27(金) 09:29:37.52 ID:fpQSo
東京五輪って何だったん?
国民から望まれてなかったし無駄に税金使っただけじゃん
6: 名無しさん 2024/12/27(金) 09:33:48.02 ID:BaOHf
東京が中抜きとかで異常に膨らませていただけで自慢にはならない。
7: 名無しさん 2024/12/27(金) 09:34:08.07 ID:bwtK5
財務省の元官僚がいいこと言っとった。
ガソリン代補助は車を持ってない人に不公平だ。オリンピックに興味ない人に、オリンピックの税負担は不公平だ。
サッカーに興味ない人に、サッカー競技の税負担は不公平だ。
コメント