感染予防のポイントも含めて、水野クリニック・水野宅郎院長に聞きました。
関西の患者数について、12月26日に関西の各府県が公表したデータです。
▼定点医療機関当たりの患者数(12月16日~22日)
(前週発表) (最新)
大阪:21.64 → 45.75(約2.1倍)
兵庫:19.38 → 46.65(約2.4倍)
京都:15.34 → 35.46(約2.3倍)
いずれも前の週に比べて2倍以上に増えています。水野クリニック・水野宅郎院長に今の実感を聞きました。
―――うちのクリニックでも12月の最初の頃は1日4人から5人ぐらいの感染者でしたが、先週、今週ぐらいから1日45人から50人ぐらいは受診されることになって。もうかなり爆発してるような感じです。
Q、感染者数は今後増える?
―――まだちょっとピークは見えてないので、ちょっと増えるのではないかと思っています。
今シーズンのインフルエンザの約9割が『インフルエンザA pdm09型』(11月11日~12月15日に全国で検出)。2009年にパンデミック(pandemic)となったインフルエンザの型で、2009の09とパンデミックのpdmが名前の由来です。当時は『新型インフルエンザH1N1型』と呼ばれていました。
呼称が変わったのは、当時は『新型』でしたが、流行が繰り返されるということで、季節性のインフルエンザの一つとして扱われるようになったからだということです。
国立感染症研究所の調べによりますと、今年のインフルエンザの検出状況は以下の通りです。
『A pdm09型』 94%
『A 香港型』 4%
『B型』 2%
『A pdm09型』の特徴はとにかく感染力が強いということ。一人がかかると家族全員が感染するほどだといいます。
▼A型の主な症状
・発熱
・せき
・喉の痛み
・筋肉痛
・全身の倦怠感
『A pdm09型』の特徴に『下気道感染』を引き起こすことが多いことがあげられるそうですが、どのような症状か水野医師に聞きました。
―――声を出す部分より下の部分、肺に近い部分が下気道と言われています。感染が肺の手前か下気道の辺りまで広がっていくと、下気道感染を引き起こし、痰の量が増えたりとか咳がひどくなったりとか、ひどい場合は酸素化が悪くなって呼吸困難感が出てきたりします。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1643037?display=1
https://www.mbs.jp/4chantv/news/files/GE0006263-000758101.jpg
引用元: ・【インフルエンザA pdm09型 感染爆発】ピークは見えずさらに感染者拡大の可能性も・・・水野クリニック院長 「とにかく感染力が強い、一人がかかると家族全員が感染する」
コロナなせいだな
インフルで休んでるのもいるのに
昭和か!
コメント