Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

兵庫知事を裏切り嘘八百の虚言癖だと指摘された折田楓、宣伝を手掛けた商品もクレーム殺到 廃業秒読みへ

兵庫知事を裏切り嘘八百の虚言癖だと指摘された折田楓、宣伝を手掛けた商品もクレーム殺到 廃業秒読みへ

24時間内人気記事

1: 令和大日本憂国義勇隊(地図に無い島) [US] 2024/12/26(木) 05:16:47.86 ID:/d6AIYDb0 BE:828293379-PLT(12345)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
ソースは2以降
http://5ch.net

引用元: ・兵庫知事を裏切り嘘八百の虚言癖だと指摘された折田楓、宣伝を手掛けた商品もクレーム殺到 廃業秒読みへ [828293379]

2: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/12/26(木) 05:17:01.26 ID:/d6AIYDb0
《地元雑貨店が悲鳴》兵庫県知事選のPR会社・折田楓社長、沈黙貫くなかプロデュースグッズに思わぬ影響「クレームの電話もよくあって…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/22b1100655d0c02db7f354b23e3ee274a6b97e17

3: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/12/26(木) 05:18:23.66 ID:/d6AIYDb0
「なんであんなやつのグッズを売っているんだ」

 折田氏は慶應義塾大学を卒業後、大手外資系銀行に就職し、2017年に地元・兵庫県にUターンして起業した。気鋭のビジネスパーソンとしてメディアに何度も取り上げられ、Instagramでは、エルメスなどの高級ブランドを愛用する華やかな日常を発信していた。
 PR戦略の手腕で知られる折田氏だが、ほかにも手広く事業を展開しており、「kobecco」というブランドを立ち上げ、マグカップやバッグなどのグッズのプロデュースも手がけていた。その商品をめぐり、雑貨店に思わぬ余波が及んでいるという。神戸市内にある雑貨店店主が困惑した表情でこう語る。

「うちは『kobecco』のマグカップを販売しているのですが、あの騒動があってから、買わないのに興味本位で商品を見に来る方や、『なんであんなやつのグッズを売っているんだ』というクレームの電話もよくあって、正直困っています。このようなことは初めてです……」

 混乱を避けるために折田氏プロデュース商品を店頭から下げた雑貨店もあったと報じられた。

4: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/12/26(木) 05:18:58.74 ID:/d6AIYDb0
 また、神戸の老舗タウン誌「KOBECCO」も「kobecco」と名前が似ているせいで折田氏との関係を疑われ、迷惑を被ったようだ。11月27日に編集部ブログを更新し、以下のように発表した。

〈折田氏は、弊誌(月刊神戸っ子 KOBECCO)の撮影において、過去にモデルとしてご参加いただいた経緯がございますが、それ以外の編集作業、記事執筆などの活動には一切関与しておりません。また、メルチュ(株式会社merchu)が運営しておりますSNS「Kobecco」と弊誌は、全く関係がございません〉

 姿を消してなお影響は大きいようだ。

5: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/12/26(木) 05:20:22.31 ID:InInbS900
斎藤元彦が最低ウソ彦なのか、それとも折田楓が虚言の嘘八百で知事のネガキャン怪文書を作成したのか…

真実はどっちだ?

7: 名無しさん@涙目です。(茸) [AT] 2024/12/26(木) 05:34:28.55 ID:2liIa0B00
口は災の元
承認欲求拗らせた末路
それが事実か否かは無関係。裏方は裏方に徹しないからこうなる

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました