まもなく年末年始ですが…
30代
「(Q.流行っている感染症はある?)もうインフルエンザです。(5歳の娘の)同級生のお姉ちゃんが罹って、お父さんが罹って、家族の中でも連鎖がある」
感染症への不安が、頭をもたげています。
東京都は先ほど、季節性インフルエンザについて6年ぶりに「流行警報」を発表。患者数が2週続けて、前の週の倍以上に急増しているのです。
こうしたなか、深刻になっているのが薬不足です。
80代
「(夫が)病院でいつもいただいている薬がね、足りないって言われて。今まで錠剤だったのが顆粒状になって。飲みづらくて!今まで錠剤で軽く飲めたのに、年だから」
薬剤師 浜野明子さん
「いま、咳止めが全然うちの薬局になくて。いつもここに入っているんですが、もう空っぽなんですね」
都内の処方箋薬局。
薬剤師 浜野明子さん
「いつもだと500錠くらいは在庫しているんですが、こちらも、もう1錠という感じで。(処方された薬が)どこにもないので、『5軒行ってきました』とかそういう話を聞いたりもします」
咳止め薬などがなかなか入荷せず、医師に別の薬を処方してもらうよう相談したり、近くの薬局に在庫分を譲ってもらったりして対応しているといいます。
薬の在庫を表示する画面には、「出荷調整中」の文字が並びます。
薬剤師 浜野明子さん
「昔だと発注すれば翌日には入ってくるという状況は当たり前だったので、この先どうなるのかなと…」
インフルエンザ患者急増…薬不足も
https://news.yahoo.co.jp/articles/22d92b80956dac4ee2f23595e264ad5d3eecc5d4
引用元: ・【インフルエンザ患者急増】「残り1錠の咳止め薬も」という薬局も・・・深刻化する薬不足
バカなの?しぬよ
大昔からインフルエンザの予防接種なんて受けてないけど普通に生きてきたから
今さら打つとかバカげたことだ
コメント