■千葉で豊漁 いすみ地域では史上最高漁獲量
きれいな身が目に鮮やかな「ふぐ刺」に熱々の鍋。まさに今が旬、冬の味覚の王様・トラフグです。ここ数年、千葉県で漁獲量が急増しています。
ふぐ処理師 岩瀬商店
岩瀬将矢専務取締役
「質のいいトラフグを全国に出す」
割烹(かっぽう)かねなか 中村一俊店主
「有名にしてやろうというワクワクしかない」
高級食材の思いがけない豊漁に、小さな港町が活気づいていました。
千葉県いすみ市の大原漁港で、漁師たちが次々と水揚げしているのはトラフグです。
正和丸 田口光哉さん(21)
「近年見ないくらいとれている。去年くらいから(昔の)10倍くらい。トラフグ漁が盛んになりました」
去年、千葉県の漁獲量は44.6トンと過去最高を記録。中でもいすみ地域では29.8トンも獲れ、史上最高の漁獲量となりました。
睦栄丸 滝口守弘船長
「(Q.きょうはどうでしたか?)60匹くらい。いい感じといえばいい感じ」
漁を終えて港に帰ってきたのは、漁師歴32年の滝口さんです。
いすみ市はこれまでイセエビやマダコが特産品でしたが、ここ数年、トラフグの漁獲量が右肩上がりに増えています。さらに、今年はある変化が起きていました。
滝口船長
「個体的には去年よりも大きい。質はかなり良くなった。去年1キロちょっとが主体だったが、今年はそれに2キロ前後が混じる」
■“とれすぎ”トラフグ 本場・下関にも出荷
意外な場所にも出荷されています。トラック内の水槽で生きたまま運ばれるトラフグ。行き先は…。
岩瀬専務取締役
「主に出荷先として、下関が一番大口」
ふぐの本場。山口県の下関に、千葉でとれたトラフグを運ぶというのです。
先月のトラフグ漁解禁以降、岩瀬さんの魚問屋からは2000匹以上が下関へ出荷されました。
岩瀬専務取締役
「だいたい5年~10年前にやり始めた。徐々に年々本数が増えてきて、今年一番今のところ(下関へ)行っています。もう数えきれない」
わざわざ下関へ運ぶワケは?
岩瀬専務取締役
「フグの加工水産会社がすごく大きい会社があって。フグ(の加工)を数量こなせる場所は下関しかない。(下関は)持って来いよという状況」(以下ソースで
12/25(水) 13:36配信 テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/76272066c8f475eeefa2f4e0be4c081d7fc03b80
引用元: ・【漁業】千葉でトラフグが豊漁 下関にも出荷しているという [シャチ★]
統一教会の聖地で草
回転寿司とかでも不人気w
コメント