Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

「銀座に激安スーパーなんて」の前評判を覆した…銀座オーケーが「タワマン住人」以外に取り込んだ「意外な客層」 (渡辺 広明氏)

「銀座に激安スーパーなんて」の前評判を覆した…銀座オーケーが「タワマン住人」以外に取り込んだ「意外な客層」 (渡辺 広明氏)
1: 少考さん ★ 2024/12/24(火) 15:49:44.99 ID:NZwsX+v39
「銀座に激安スーパーなんて」の前評判を覆した…銀座オーケーが「タワマン住人」以外に取り込んだ「意外な客層」 PRESIDENT Online
https://president.jp/articles/-/89524?page=1

1万円超の肉の塊もあれば、300円ちょっとのかつ丼もある
PRESIDENT Online
2024/12/24 8:00

渡辺 広明
流通アナリスト・コンビニ評論家

 日本で最も地価の高い東京・銀座に激安スーパー「オーケー」が進出して1年が経過した。消費経済アナリストの渡辺広明さんは「当初は客層とのミスマッチを懸念する声も一部で上がっていたが、実際は売り上げも好調だ。銀座ならではの品ぞろえで富裕層以外の客層をがっちりつかんでいる」という――。 

関連記事
東京は「金持ちと貧乏人の街」になりつつある…日本で格差がどんどん広がっている根本原因
https://president.jp/articles/-/86492

目次
1.かつて銀座は「金持ちの大人の街」だった
2.「ユニクロ」「くら寿司」もある街にオーケーが出店
3.「銀座=お金持ちばかり」ではない
4.「都心の買い物難民」を救っている
5.約300円のかつ丼も、1万円超の塊肉もある
6.冷凍食品コーナーは人がまばら
7.外国人の売上構成比が最も高い店に
8.小売業は変化に対応できてこそ

かつて銀座は「金持ちの大人の街」だった

(略)

※全文はソースで。

※関連スレ
【激安スーパー】「オーケー銀座店」オープン!299円弁当に大行列 客興奮 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697535579/

引用元: ・「銀座に激安スーパーなんて」の前評判を覆した…銀座オーケーが「タワマン住人」以外に取り込んだ「意外な客層」 (渡辺 広明氏) [少考さん★]

2: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/24(火) 15:51:07.86 ID:J2IqOCYY0
タワマン住人がオーケー行くんか

4: 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火) 15:54:04.84 ID:e6d8Rk6y0
むしろスーパーがなくて困っていたんじゃ無いか?

5: 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火) 15:54:07.63 ID:b/ehtiuN0
繁華街のスーパーはお店の人が仕入れの足しに使う事も多いからね

6: 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火) 15:54:30.67 ID:Hjsu2bFX0
住んでる奴らは金持ってるかもしれないが
その周辺で働いてる奴は特に金持ちってわけじゃないからな
格安で弁当とか助かってるだろ

7: 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火) 15:55:24.77 ID:N1WMnjAa0
今度はディスカウントストアも頼む

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました