総人口の内訳は男性が42万2869人、女性が47万1039人です。
社会増が55人(秋田県内への転入634人、秋田県外への転出579人)あったものの、自然減が1233人(出生244人、死亡1477人)で、合わせて1178人の人口減となりました。
1年前の2023年12月1日と比べると、1万7080人減っています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1635442?display=1#:~:text=%E7%A7%8B%E7%94%B0%E7%9C%8C
引用元: ・【人口減少に歯止めかからず】秋田県の人口、ひと月で1178人減少し89万3908人に 1年では1万7080人減少
移住考えます
消防団とか近所付き合いとか勘弁
秋田市は燃えるゴミと資源ゴミと粗大ゴミしかなかったような
燃えないゴミは焼却炉新しくしたからまとめて燃やすだったはず
コメント