Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【コンビニ】クリスマスケーキ、店頭から消えた理由とは?セブン、ローソン、ファミマに販売戦略を聞く!

【コンビニ】クリスマスケーキ、店頭から消えた理由とは?セブン、ローソン、ファミマに販売戦略を聞く!
1: 田丁田 ★ 2024/12/23(月) 14:28:07.78 ID:??? TID:machida
間もなくクリスマスです。以前であればクリスマスの時期にコンビニエンスストアに行くと、クリスマスケーキが大量に売られているのをよく見かけました。ただ、近年は予約販売がメインとなり、一部店舗を除き、コンビニでクリスマスケーキが売られていないことも珍しくありません。

コンビニがクリスマスケーキの店頭販売を行わなくなったのはなぜなのでしょうか。販売戦略について、大手コンビニの運営会社に聞きました。

ローソン(東京都品川区)広報部の担当者は、クリスマスケーキの店頭での当日販売を控えるようになった理由について、「食品ロスを削減するためです。当社は、クリスマスケーキやおせちなどの季節の催事商品については、原則として予約販売制としています」と回答しました。繁華街にある一部店舗では、ケーキの当日販売を行っているということです。
予約販売制にすることでクリスマスケーキの製造数を適正量とすることができ、食品ロスの削減につながっているといいます。
同社は、2021年から「ローソンアプリ」によるクリスマスケーキの予約販売を本格的に開始。担当者はメリットについて、「お客さまが店舗に行かずに、好きなタイミングで予約できるため、アプリでケーキを予約するお客さまが年々増加しています」と解説。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/977fcb242b3b92368250a84c2bd2d063c7adf0c9

引用元: ・【コンビニ】クリスマスケーキ、店頭から消えた理由とは?セブン、ローソン、ファミマに販売戦略を聞く!

2: sage 2024/12/23(月) 14:29:11.66 ID:VLuoe
なんだかんだで
コージーコーナーが喜ばれる

3: 名無しさん 2024/12/23(月) 14:32:18.43 ID:Rk44Z
メリー苦しみマスー!

4: 名無しさん 2024/12/23(月) 14:35:54.65 ID:viNiS
セブンのパン売り場でショトーレンという謎の食い物が600円超で売ってた

>>4
シュトーレンだろ

6: 名無しさん 2024/12/23(月) 14:44:40.54 ID:xTACd
ローソンストア100なら売ってるよ
ショートケーキだけど

7: 名無しさん 2024/12/23(月) 14:45:04.54 ID:QbzOA
中止だべwwww

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました