Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

斎藤知事「SNS監修はPR会社に」お断りメッセージ報道が致命的な理由とは?捜査も本格化の見込み

斎藤知事「SNS監修はPR会社に」お断りメッセージ報道が致命的な理由とは?捜査も本格化の見込み

24時間内人気記事

1: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2024/12/22(日) 18:59:41.65 ID:UJfhdNOt0● BE:509689741-2BP(6000)

引用元: ・斎藤知事「SNS監修はPR会社に」お断りメッセージ報道が致命的な理由とは?捜査も本格化の見込み [509689741]

2: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2024/12/22(日) 18:59:55.92 ID:UJfhdNOt0 BE:509689741-2BP(5000)
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
「斎藤知事は、PR会社『merchu』代表の折田楓氏に報酬として71万円を支払ったことが公職選挙法違反にあたる可能性があるとして、大学教授らから刑事告発されています。

 これに関連して12月20日付けの読売新聞では、選挙告示前の10月5日に支援者のひとりがSNSを使った情報発信に関して協力を申し出たところ、翌6日に斎藤陣営の広報担当者から『SNS監修はPR会社にお願いする形になりました』と断りの連絡があったと報じました」(社会部記者)

 いったい、この“お断りメッセージ”の何が問題なのか。

「斎藤知事はこれまで、SNS運用について知事本人および陣営が主体的にやっていたと説明し、PR会社に広報全般を依頼したことはないと説明してきました。総務省は、インターネット上の選挙活動で主体的に企画立案をした個人や業者に報酬を支払うことは、公選法が禁じる買収に当たる恐れがあるという見解です。

3: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2024/12/22(日) 19:02:55.45 ID:jC82MLgg0
“新証拠”は致命的、どうすんだこれ

4: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/12/22(日) 19:03:12.37 ID:tqkFgCOp0
斎藤知事は総務省出身だから当然違法性を知ってたはず

>>4
総務省出身だからといって法律全般に精通してるとは限らんよ。
むしろ自分の担当分野以外はろくに知らない方が普通だろうな。
斎藤が総務省で何を担当してたかは知らんけどw

5: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/12/22(日) 19:06:19.12 ID:RRHMcsEE0
PR会社にはポスターを作らせただけだ、って明らかな嘘をついたわけだからなぁ。
斎藤はなにも信用できないわ。

6: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2024/12/22(日) 19:07:33.39 ID:C2hEmCmb0
運動員買収が違法なのは選挙関係者界隈の常識なんだからやってるなら秘密裡に遂行してるはず

よって、やってないと判断する

異論は認めない

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました