長野東は最長区間の1区(6キロ)で真柴愛里(2年)が19分30秒で区間賞を獲得すると、2区(4・0975キロ)の川上南海(1年)も区間2位と好走して首位を守った。
3区(3キロ)の窪田舞(3年)、4区(3キロ)の今井玲那(1年)も堅実につなぎ、2位と21秒差でアンカー5区(5キロ)の田畑陽菜(2年)がスタート。落ち着いた走りで首位を守り、歓喜のゴールに飛び込んだ。
800メートル日本記録保持者の久保凛(東大阪大敬愛)は2区で16人抜きを果たし、12分47秒で区間賞を獲得した。
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2024/12/22/kiji/20241222s00063000111000c.html
関連スレ
全国高校駅伝、苦渋の決定 留学生区間制限 [おっさん友の会★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1734761636/
NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241222/k10014674521000.html
引用元: ・【陸上】全国高校駅伝・女子 長野東が2年ぶりV!1区・真柴から首位譲らず 仙台育英3年連続2位 久保凛2区区間賞 留学生は3区に集結 [ニーニーφ★]
悔しいのう
コメント