Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【政治】国債費、5年連続で最大へ 25年度、歳出の4分の1

【政治】国債費、5年連続で最大へ 25年度、歳出の4分の1

24時間内人気記事

1: ちょる ★ 2024/12/22(日) 08:42:32.28 ID:??? TID:choru
政府の2025年度当初予算案で、国の借金である国債の返済費と利払い費を合わせた国債費が24年度の27兆90億円を上回り、5年連続で過去最大を更新することが21日、分かった。日銀の利上げを受けた長期金利の上昇に伴い、利払い費の算出に使う想定金利を24年度の1.9%から2%台に引き上げることで利払い費が増加。返済費もかさむ。113兆円を超える見通しの歳出総額の4分の1程度を国債費が占め、社会保障や中小企業支援などに十分な予算を振り向ける制約となる。続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbef4cf32d3a6e86938adf5723b0ce73667a6e62

引用元: ・【政治】国債費、5年連続で最大へ 25年度、歳出の4分の1

2: 名無しさん 2024/12/22(日) 08:47:10.94 ID:MTf1u
増税待ったナシ!
3: 名無しさん 2024/12/22(日) 08:49:37.71 ID:AgBj2
国債が日本国民の預貯金で買われているうちはいいんだよ、国内循環するだけだから
外国人に大量に買われ出したら、我々の税金が海外投資家の懐に入る流れになる
4: 名無しさん 2024/12/22(日) 08:50:13.28 ID:OM5Cg
それで、税収上振れ分を返済に当てているのか?
アルゼンチンのように抜本改革やらないで、チマチマ小手先ではどんどん悪くなるだけ。
5: 名無しさん 2024/12/22(日) 08:51:08.40 ID:h7MmY
日銀が買うから問題ないよ
6: 名無しさん 2024/12/22(日) 08:55:09.40 ID:Ii86U
なーに
INFから脱会すれは破産はなくなる
認定する人がいなくなるから
www
7: 名無しさん 2024/12/22(日) 08:55:31.22 ID:I3cKl
財務省宣伝ニュースやめろ
国債費増加よりも国が持つ資産価値の方が上昇しているから
国はめちゃくちゃ黒字なんだが

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました