Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【夫婦/不機嫌ハラ)】20~30代「夫が謝る」特に多く 親密性調査

【夫婦/不機嫌ハラ)】20~30代「夫が謝る」特に多く 親密性調査

24時間内人気記事

1: 煮卵 ★ 2024/12/22(日) 11:56:45.72 ID:KKmuEyOB9
夫婦間で一方が不機嫌になったときに、謝ったりご機嫌を取ったりする傾向は若い男性ほど強い――。

そんな実態が、中央大の山田昌弘教授(家族社会学)たちが行った調査から浮かび上がった。

パートナーが恒常的に不機嫌になるといった「不機嫌ハラスメント(フキハラ)」は従来、「夫から妻」が一般的とされてきたが、若い世代では当てはまらなくなってきているのではないかと指摘する。

山田さんのチームは2023年2月、25~64歳の男女1万305人を対象として「パートナーの親密関係の変容に関する実証研究(親密性調査)」を実施。日常会話の頻度や、外出するときに手をつなぐかなど、夫婦の親密性を測る項目について多岐にわたり尋ねた。

「相手が不機嫌になった時にどうしますか」という質問で、配偶者がいる人のうち「自分が謝ったり、ご機嫌をとったりする」と答えた割合は、25~34歳の男性が43%と最多だった。
同年代の女性は14%で、3倍以上の開きがあった。

謝ったり、機嫌をとったりする割合が最も少なかったのは45~54歳、55~64歳の女性で7%。
同じ年代の男性の24%、22%を大きく下回った。

山田さんは「フキハラをしているのは夫(男性)側だけではなく、妻(女性)側にも多い実態がわかってきた」と分析する。

※グラフはソース記事をご確認ください

[朝日新聞]
2024/12/22(日) 11:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed7de4dd86921d4824be5140cd5b0afc50e137f8

引用元: ・【夫婦/不機嫌ハラ)】20~30代「夫が謝る」特に多く 親密性調査 [煮卵★]

2: 名無しどんぶらこ 2024/12/22(日) 11:58:15.69 ID:7jMZ8VDP0
男性DV被害者は多いからな
昔は鬼嫁とかあったがあれも被害受けていたのは男性

3: 名無しどんぶらこ 2024/12/22(日) 11:58:20.77 ID:NHzwlavI0
ほとんど夫が悪いんだから

常に夫が謝ればいいの

4: 名無しどんぶらこ 2024/12/22(日) 11:58:34.61 ID:mYKR8eGX0
結婚なんてバカがやる事でしか無いな。

5: 名無しどんぶらこ 2024/12/22(日) 11:59:36.87 ID:a9S5uIlr0
女の不機嫌は生理が半分だから仕方ない

6: 名無しどんぶらこ 2024/12/22(日) 11:59:43.02 ID:WzMxXQ3H0
悪い方が謝るっていう子どもにも教えてる当たり前の事が出来ないのが女って言ってるのと一緒なのにな
女は怒らなきゃいけないんだよ
感情優先で理屈で考えられない猿と同じですって言われてるのと一緒なんだから

7: 名無しどんぶらこ 2024/12/22(日) 11:59:44.28 ID:IZm8bsLS0
時間の無駄だから謝るんだろう

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました