Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【クマ】<愛誤クレーマー悲報> 人的被害の増加で鳥獣保護管理法改正案 建物に損害が出ても自治体が補償する規定も新設 ハンターが安心して活動できる環境を整える

【クマ】<愛誤クレーマー悲報> 人的被害の増加で鳥獣保護管理法改正案 建物に損害が出ても自治体が補償する規定も新設 ハンターが安心して活動できる環境を整える
1: ニライカナイφ ★ 2024/12/22(日) 04:48:55.63 ID:??? TID:nanashichan
◆ 市街地での緊急狩猟を拡大 クマの人的被害多発受け法改正案

クマによる人的被害多発を受け、市街地での銃猟を拡大する鳥獣保護管理法改正案の内容が21日、分かった。
人の日常生活圏に侵入したり、侵入の恐れが大きかったりするなどの要件を満たせば「緊急銃猟」として、自治体の判断によるハンターの発砲を容認。

イノシシも対象に想定する。
住民の安全確保のため通行制限や避難指示を可能にする。
人に危険が迫ってから応急措置で警察が発砲を判断する従来の仕組みに比べ予防的に迅速な銃猟ができるとしている。

建物に損害が出ても自治体が補償する規定も新設。
ハンターが安心して活動できる環境を整える。

次期通常国会に提出し、来年中の施行を目指す。
市町村長が判断と責任を担うため、国は発砲に関するマニュアルを作成する予定だが、きめ細かい支援が課題となる。

▽転載ここまで。記事の続きはリンク先でお読み下さい
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce8f4431fb348899d66e0ce1fbe395f5653b46c1

引用元: ・【クマ】<愛誤クレーマー悲報> 人的被害の増加で鳥獣保護管理法改正案 建物に損害が出ても自治体が補償する規定も新設 ハンターが安心して活動できる環境を整える

3: sage 2024/12/22(日) 04:51:49.48 ID:gxj95
全国にクマ専用動物園でも沢山作ればいいよ
クマ保護クレーマーマンが多い地域にはたっぷり送りつけよう

4: 名無しさん 2024/12/22(日) 04:58:43.00 ID:o81qJ
北海道県警の失態で国会が尻拭いか
それでも拗れた猟友会との関係が改善するか怪しいな

5: 名無しさん 2024/12/22(日) 04:59:14.79 ID:jT8ek
しかし、ハンターがいない。

6: 名無しさん 2024/12/22(日) 05:06:50.18 ID:GQyrR
どうせクマとイノシシは想定してるけどシカやウシや未知の怪獣に発砲したら有罪とかいうザル法なんじゃねーの?

>>6
大丈夫、ハンターはいないから安全。

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました