電車の迷惑行為 3位「さわぐな」2位「ちゃんと座れ」1位は? 時期的に要注意か – ライブドアニュース:乗り物ニュース
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/27795027/
2024年12月19日 18時42分
日本民営鉄道協会は2024年12月19日、「2024年度 駅と電車内の迷惑行為ランキング」を発表しました。
2024年度 駅と電車内の迷惑行為ランキング発表
日本民営鉄道協会は2024年12月19日、「2024年度 駅と電車内の迷惑行為ランキング」を発表しました。
この調査は同協会が毎年実施しているもので、10月から11月までの2か月間、WEBで「駅と電車内のマナーに関するアンケート」を実施。5314人から回答を得ました。
迷惑と感じる行為(3つまで回答可)の1位は、「周囲に配慮せず咳やくしゃみをする」で、回答率は50.5%。前年は33.5%で2位でしたが、それを大きく上回りました。
「鉄道利用時に限らず日常生活でマスクをつけることが当たり前となっていたコロナ禍から、昨年5月の外出時における行動規制の緩和を機に、電車内でマスクを外す人が徐々に増えたことで感染症に対する不安や危機感を感じた方が多く回答したとみられます」ということです。
2位は「座席の座り方(詰めない・足を伸ばす等」で31.9%、3位は「騒々しい会話・はしゃぎまわり」で29.2%でした。これらは毎年のように上位項目となっています。
また、協会は4位の「強い香り(香水・洗剤・柔軟剤・化粧品等)」(26.3%)に着目。昨年7位(17.0%)から大きく増加したそうです。(略)
※全文はソースで。
引用元: ・駅と電車内の迷惑行為 3位「さわぐな」2位「ちゃんと座れ」1位は? [少考さん★]
男はくしゃみや咳で口を押さえるという文化が長らくなかったから
貧民同士仲良く乗れよ
コメント