Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

無人島がトドだらけ 毎年冬から春にかけ多くのトドで埋め尽くされる島 稚内・弁天島 いったいなぜ?

無人島がトドだらけ 毎年冬から春にかけ多くのトドで埋め尽くされる島 稚内・弁天島 いったいなぜ?

24時間内人気記事

1: 名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [ニダ] 2024/12/20(金) 20:19:55.12 ID:rc+vwK/S0● BE:582792952-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/o_anime_usodesu.gif
https://www.htb.co.jp/news/archives_29417.html
https://youtu.be/vVR1b6bTCDQ
(動画)

今の時期、北海道・稚内の沖合の無人島に大量のトドが集まっています。一体、何が起きているのでしょうか。

稚内の宗谷岬から1キロほど沖合に浮かぶ無人島、弁天島です。今月17日びっしりと横たわるトドの姿がありました。その数はおよそ500頭。毎年、冬から春にかけてこの島は多くのトドで埋め尽くされます。

夏場、トドは繁殖地となるオホーツク海側で過ごします。冬になると流氷で海が閉ざされるためエサを求めて南下しますがその途中、この弁天島で休憩しているのだそうです。

道総研水産研究本部稚内水産試験場調査研究部・堀本高矩主査)
「島にいるときは基本的に休んでいるんですけども」、「基本的には島に上がってものを食べることはないと思います。あくまで休憩の場所という」。

トドは弁天島での休憩を終えるとさらにエサを求めて南下し、春になると、再び弁天島に立ち寄ってオホーツクの海へ帰っていくということです。

引用元: ・無人島がトドだらけ 毎年冬から春にかけ多くのトドで埋め尽くされる島 稚内・弁天島 いったいなぜ? [582792952]

3: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/12/20(金) 20:27:29.43 ID:uc0Wj1tg0
俺行ってねえぞ!?

4: 警備員[Lv.8][新芽](庭) [CN] 2024/12/20(金) 20:30:01.60 ID:3huYvGnL0
トドカレーは臭い。鯨好きの俺でも生臭かった

5: 警備員[Lv.4][新芽](茸) [US] 2024/12/20(金) 20:32:35.11 ID:rUMmn9d40
トド狩り

6: 警備員[Lv.12][芽](ジパング) [ニダ] 2024/12/20(金) 20:34:15.31 ID:8KTQeIjr0
遠目で見るとウジ虫の群みたいだよな

7: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [UA] 2024/12/20(金) 20:36:54.86 ID:m/61zfyJ0
捕まえて食えばいいのに

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました