Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

上司と同じ印鑑を購入して生活保護の決裁…女性職員を懲戒処分<福島県伊達市>

上司と同じ印鑑を購入して生活保護の決裁…女性職員を懲戒処分<福島県伊達市>

24時間内人気記事

1: 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] 2024/12/20(金) 17:22:50.79 ID:w42tjjHb0● BE:178716317-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
福島県伊達市は、生活保護給付金の事務作業を担当していた30歳の女性主任主事を、不適切な事務処理を行ったなどとして、12月20日付で停職1か月の懲戒処分としたと公表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/47345dfb4dca66f28206140c895c414cb8f2bc60

引用元: ・上司と同じ印鑑を購入して生活保護の決裁…女性職員を懲戒処分<福島県伊達市> [178716317]

2: 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] 2024/12/20(金) 17:22:59.29 ID:w42tjjHb0 BE:178716317-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
伊達市によると、この女性職員は2022年度と2023年度に、生活保護の決定や扶助費を決めるための事務作業において、

自身の事務作業が遅れていることをごまかすために、上司と同じ印鑑を購入し、上司に無断で決裁を行った。

この不適切処理により、伊達市の生活保護費に合わせて422万7187円の過大支給と、35万3132円の過少支給が発生した。

また、生活保護対象者との面会をした場合に職員に給付される特殊勤務手当について、

対象者が留守だった場合にも勘違いで

申請してしまっていたとして、

4万7100円を不適切に受給していたという。

伊達市はこの女性職員への処分のほか、指導監督が不十分であったとして上司4人を減給や戒告などの懲戒処分としている。

女性職員は「迷惑をかけ申し訳なく思っている」として退職願を提出し、伊達市はこれを受理した。

伊達市は「今回の件を深く反省し、市役所全体で規律の徹底を図るなどして、信頼回復に努めていく」とコメントしている。

3: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2024/12/20(金) 17:24:54.18 ID:DsL/097o0
公文書偽造の法定刑は、有印公文書の場合は「1年以上10年以下の懲役」、
無印公文書の場合は「3年以下の懲役または20万円以下の罰金」です。

懲役かぁ

4: 名無しさん@涙目です。(福井県) [ニダ] 2024/12/20(金) 17:25:14.31 ID:5kslhVT+0
効率化のためにあるあるやな

5: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/12/20(金) 17:25:28.05 ID:P1sFI4K10
付き添いの共産党議員からしつこく受給させろと何時間も罵倒されてたんじゃないかな?

6: 警備員[Lv.17](北海道) [JP] 2024/12/20(金) 17:26:31.74 ID:rkAudxyG0
停職で済むんかよ

7: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2024/12/20(金) 17:27:20.84 ID:kMNIymKH0
有印公文書偽造罪なのに何で名前出ないの?
公務員だから?

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました