Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【静岡】市街地に女性の裸体像はあり?なし? 市長「時代にそぐわない」

【静岡】市街地に女性の裸体像はあり?なし? 市長「時代にそぐわない」
1: 鮎川 ★ 2024/12/19(木) 19:44:53.32 ID:??? TID:ayukawa
静岡市の中心市街地に点在している女性の裸体像。難波市長は設置場所について見直す考えを示しています。市民、そして設置した当時の市長はどう考えているのでしょうか。

静岡駅南口の裸婦像

静岡市・難波喬司 市長:
今の時代にそぐわないということですね

2024年12月13日、難波市長が設置場所の見直しを示唆したのは市内の公共の場所に設置されている「女性の裸体像」です。

村田彬 記者:
JR静岡駅南口に来ています。こちらにはバス乗り場やベンチがありますが、そのすぐ目の前に裸婦像が設けられています。かなり人通りも多い印象です

JR静岡駅南口の駅前広場に設置されているフランスの画家・ルノワールが制作した「勝利のヴィーナス」と「洗濯する女」。

また、このほかにも市内では駿府城公園の周りや常盤公園など市街地に女性の裸体像が点在しています。

静岡市・難波喬司 市長:
裸婦像自体は芸術作品なので、それ自体を否定するわけではない。公共の開かれた、しかも目につきやすい空間、駿府城公園や駅の南口などは非常に目につきやすい空間で、そこに置くのではなく、作品の鑑賞環境にふさわしい場所に置くのが良いのでは

人が行き交う場所に設置された女性の裸体像。市民の反応は様々です。

女性:
子供が外で服を脱いでいいんだ、と。何でいけないの、と思ってしまう可能性もある

女性:
良いんじゃないですか。孫たちを連れているとなかなか美術館に行って見ることができないので。私は良いと思います

男性:
特に何にも考えたことはないけれど、気にする人もいるのですね。考えすぎなのではと思う

ルノワールの彫刻像は1994年にJR静岡駅南口の駅前広場を再開発する際に約1億3000万円かけて設置されたものです。

詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/9340709582196c3fd948f21617b84b6af6393c6e

引用元: ・【静岡】市街地に女性の裸体像はあり?なし? 市長「時代にそぐわない」

2: 名無しさん 2024/12/19(木) 19:50:03.25 ID:rvKbN
たしかに視線に困る
3: 名無しさん 2024/12/19(木) 19:54:39.07 ID:JlVVq
韓国に済州ラブ・ランドはどうなんの
4: 名無しさん 2024/12/19(木) 19:57:02.65 ID:PHX54
美術品派いいだろ
5: 名無しさん 2024/12/19(木) 20:03:09.84 ID:GpZKM
じーっと鑑賞できない所なら置かない方がいいね。
6: 名無しさん 2024/12/19(木) 20:03:32.49 ID:cBXS7
モルゲッソヨ像に入れ替えようぜ
7: 名無しさん 2024/12/19(木) 20:03:59.77 ID:R3r0N
おっきしちゃうよね

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました