Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【海外】「小学6年生なんだから現実を見ろ」「サンタクロースはいない」牧師の授業に子供たちが泣き崩れる(英)

【海外】「小学6年生なんだから現実を見ろ」「サンタクロースはいない」牧師の授業に子供たちが泣き崩れる(英)

24時間内人気記事

1: 夢みた土鍋 ★ 2024/12/19(木) 18:55:35.89 ID:??? TID:dreampot
―サンタクロース否定の授業に子供たちが泣き崩れる あなたは、あるいはあなたの子供は、何歳までサンタクロースを信じていただろうか? 「薄々いないことは感づいていたけれど、信じていたかった」「夜中に枕元にプレゼントを置く親と目が合ってしまって気まずかった」「カーネルおじさんがサンタだと思っていた」「恋人がサンタクロースー、本当はー」――人それぞれ、サンタにまつわるエピソードは尽きない。イギリスでは、子供がサンタを信じなくなる年齢は一般的に8歳前後とされている。しかしある調査では、34%の人々が「今でもサンタを信じたい」と願っているという結果が出ている。―クリスマス直前の「衝撃の授業」

12月初旬、クリスマスを目前に控えたイギリス南西部ハンプシャー州の「リー・オン・ザ・ソレント小学校」で、地元教会のポール・チェンバレン牧師(Paul Chamberlain)が10歳と11歳の児童を対象に宗教教育の授業を行っていた。

キリスト降誕について話していたチェンバレン牧師は、突然こう言い放った。

「君たちは小学6年生だ。現実を見よう。サンタクロースなんて存在しないんだ。」

さらに畳みかけるように、
「クリスマスイブにサンタのために置いておくクッキーを食べているのは、君たちの両親なんだよ。」

これを聞いた児童は続々と泣き崩れた。

―保護者たちの怒りと学校の対応

この件は瞬く間に広がり、保護者からは苦情が殺到した。ある親は憤りを隠せずにこう語った。

続きはこちら
https://article.yahoo.co.jp/detail/b4b97ddbbb4d68c99249b62e3dff2201cec0b9e9

引用元: ・【海外】「小学6年生なんだから現実を見ろ」「サンタクロースはいない」牧師の授業に子供たちが泣き崩れる(英)

2: 名無しさん 2024/12/19(木) 18:56:16.58 ID:YlUOa
いいねw
3: 名無しさん 2024/12/19(木) 18:56:42.69 ID:R3r0N
サンタより神の存在を否定しろよ
4: 名無しさん 2024/12/19(木) 18:57:12.37 ID:5QL4Y
チェンバレンひどいよ
5: 名無しさん 2024/12/19(木) 18:57:48.20 ID:XacEF
8歳くらいで気づくものなのにな
最近の子どもは幼い
6: 名無しさん 2024/12/19(木) 18:59:23.69 ID:r2Til
いつかは大人にならなきゃいけないのさ
7: 名無しさん 2024/12/19(木) 19:00:34.59 ID:HXAuI
ペド野郎のカトリックより世界に有益だわ

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました