Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

「新幹線空白地」宮崎に新幹線は必要か?所要時間と整備費用は?県が調査して見えてきた現実は

「新幹線空白地」宮崎に新幹線は必要か?所要時間と整備費用は?県が調査して見えてきた現実は
1: 朝一から閉店までφ ★ 2024/12/18(水) 23:14:15.60 ID:??? TID:syoubainin

テレビ宮崎
2024年12月18日 水曜 午後1:00

2022年に西九州新幹線が開業したことで、九州で新幹線が通っていないのは宮崎と大分のみとなった。
こうした中、宮崎県内でも新幹線に関する議論が熱を帯び始めている。県は12月県議会で、東九州新幹線の整備費用などの調査結果を公表した。
県は今回、3つのルートを調査した。北九州から鹿児島中央までを海岸沿いに結ぶ「日豊本線ルート」。
その一部である宮崎から鹿児島中央までの「鹿児島中央先行ルート」。宮崎から新八代までを結ぶ「新八代ルート」の3つだ。

「新幹線空白地」宮崎に新幹線は必要か?所要時間と整備費用は?県が調査して見えてきた現実は|FNNプライムオンライン
2022年に西九州新幹線が開業したことで、九州で新幹線が通っていないのは宮崎と大分のみとなった。こうした中、宮崎県内でも新幹線に関する議論が熱を帯び始めている。県は12月県議会で、東九州新幹線の整備費用などの調査結果を公表した。県は今回、3...

宮崎~博多は最短で1時間24分

引用元: ・「新幹線空白地」宮崎に新幹線は必要か?所要時間と整備費用は?県が調査して見えてきた現実は

2: 名無しさん 2024/12/18(水) 23:14:58.61 ID:aUpXE
ぽゆぽゆしてきたな
3: 名無しさん 2024/12/18(水) 23:16:20.44 ID:q5b1R
大分と違って飛行場近いんだから別にええやん
4: 名無しさん 2024/12/18(水) 23:19:09.23 ID:XXGM1
久留米~日田、都城~鹿児島中央のみ整備すれば費用を抑えられるのでは
5: 名無しさん 2024/12/18(水) 23:27:56.04 ID:DBRwO
都城は、高速バスで新八代で、いいんじゃね。
高速バスの遅延を除けばね。
予測できない遅延で乗り遅れるのだけが困る。
6: 名無しさん 2024/12/18(水) 23:37:59.75 ID:xc2lh
九州新幹線と長崎新幹線を廃止にしたら黙るだろう。その方が早くて簡単。やる気に成れば明日にも出来る
7: 名無しさん 2024/12/18(水) 23:38:39.54 ID:VEmHf
費用はかかるけど在来線も新幹線と同じ軌間に統一した方が良いと思うよ
日本全体の鉄道網を考えれば標準軌が最適

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました