テレビ宮崎2024年12月18日 水曜 午後1:00
2022年に西九州新幹線が開業したことで、九州で新幹線が通っていないのは宮崎と大分のみとなった。
こうした中、宮崎県内でも新幹線に関する議論が熱を帯び始めている。県は12月県議会で、東九州新幹線の整備費用などの調査結果を公表した。
県は今回、3つのルートを調査した。北九州から鹿児島中央までを海岸沿いに結ぶ「日豊本線ルート」。
その一部である宮崎から鹿児島中央までの「鹿児島中央先行ルート」。宮崎から新八代までを結ぶ「新八代ルート」の3つだ。

宮崎~博多は最短で1時間24分
引用元: ・「新幹線空白地」宮崎に新幹線は必要か?所要時間と整備費用は?県が調査して見えてきた現実は
高速バスの遅延を除けばね。
予測できない遅延で乗り遅れるのだけが困る。
日本全体の鉄道網を考えれば標準軌が最適
コメント