IR事業巡る汚職事件、秋元司元衆院議員の上告棄却 懲役4年の実刑確定へ 最高裁
カジノを含む統合型リゾート施設(IR)事業を巡る汚職事件で、最高裁第1小法廷(岡正晶裁判長)は18日までに、収賄と組織犯罪処罰法違反(証人等買収)の罪に問われた元衆院議員秋元司被告(53)の上告を棄却する決定をした。懲役4年、追徴金約758万円とした一、二審判決が確定する。保釈されているが、確定すれば収監手続きに入るとみられる。
共謀したとして収賄罪に問われた元政策秘書、豊嶋晃弘被告(46)の上告も棄却する決定をした。執行猶予付きの有罪判決が確定する。いずれの決定も17日付。
秋元被告は捜査段階から一貫して無罪を主張したが、2021年9月の一審東京地裁判決は、贈賄側の証言は信用できるなどとして訴えを退け、今年3月の二審東京高裁判決も支持した。
https://www.sankei.com/article/20241218-IMELGXGBBBOVJEOEWIWARN4FXI/
引用元: ・IR汚職の秋元司元衆院議員 懲役4年の実刑確定 [632443795]
関わった公務員も出るとこでたら全部だよな
コメント