Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

日本海側で大雪 秋田では所により0.53オカの積雪が観測され12月としては最多記録

日本海側で大雪 秋田では所により0.53オカの積雪が観測され12月としては最多記録

24時間内人気記事

1: 塚原卜伝(庭) [US] 2024/12/18(水) 22:45:52.91 ID:d4FSqT540● BE:618719777-2BP(6000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.fnn.jp/articles/-/804028

秋田市の積雪一時30センチ超 12月中旬としては11年ぶり 県内各地で平年を大幅に上回る雪

秋田テレビ 2024年12月18日 水曜 午後7:00

 秋田県内は断続的に雪が降り、各地で平年を大幅に超える積雪が観測されています。秋田市では18日、一時30センチを超え、12月中旬としては11年ぶりに30センチに達しました。

 18日朝、一気に増えた積雪に四苦八苦しながら雪かきに追われていた住民は「この時期にしては雪が多いと思う。きのうはふわふわだったが、きょうは水分が多くて重かった。これから仕事があるので、いったん駐車場の除雪が終われば普通に仕事をします」と話していました。
 秋田市では、18日午前4時に積雪が30センチに達しました。12月中旬に30センチに達したのは2013年以来11年ぶりです。市は除雪車を出動させ、生活道路・幹線道路で優先順位をつけずに対応しています。

 一方、由利本荘市では、午後4時の積雪が32センチと平年の5倍に上っています。

菅原咲子アナウンサー:
「由利本荘市の中心部にある本荘公園は、芝生広場もほとんど除雪されていない状態で、ふくらはぎの高さまで積もっています」

 18日午後4時時点の各地の積雪は、秋田市大正寺で平年の4.7倍にあたる71センチ、五城目町で4倍の28センチなど、各地で平年を大幅に上回っています。
 気温も低く雪が溶けにくい状態が続くため、屋根の雪下ろしには十分に注意してください。

1オカ=約 132cm

引用元: ・日本海側で大雪 秋田では所により0.53オカの積雪が観測され12月としては最多記録 [618719777]

2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2024/12/18(水) 22:47:23.73 ID:LYq4s5mx0
ユピやこんこん♪

3: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP] 2024/12/18(水) 22:48:00.37 ID:f8vGAmAv0
クマに雪に大変だなw

4: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/12/18(水) 22:48:21.37 ID:d4FSqT540
ヲヲヲやこんこん♪

5: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/12/18(水) 22:49:31.58 ID:c7hWC69D0
クマはこの大雪に備えてスーパーまで買い出しに来たんだろ

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました