Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【洋楽】米国でロックは死んだのか―― 2024年にに最も売れたアルバム「ビルボード200」中ロックはわずか29枚 しかも旧作

【洋楽】米国でロックは死んだのか―― 2024年にに最も売れたアルバム「ビルボード200」中ロックはわずか29枚 しかも旧作

24時間内人気記事

1: muffin ★ 2024/12/18(水) 18:32:49.64 ID:A88mtr5L9
https://news.yahoo.co.jp/articles/55b05098d1f0c1bc89eec62bdf74c0e5cf03debb
12/18(水) 18:06

衝撃の結果だ。米音楽誌「ビルボード」が2024年に最も売れたアルバム「ビルボード200」を先日発表したが、トップアルバム200枚のうち、ロック分野はわずか29枚で、しかも、そのどれもが過去にリリースされたものだった。

チャート入りした29枚のうち、ロック分野の最高位は34位のフリートウッド・マックの「噂(Rumours)」で、これは実に47年も前の1977年にリリースされた名盤。続く2番目は全体の35位で、エルトン・ジョンのベスト盤「ダイアモンズ~グレイテスト・ヒッツ」(2017年リリース)だった。

実際、同チャート入りしたロックアルバムのほとんどはベスト盤だった。それ以外はフリートウッド・マックを除くと、93位でニルヴァーナの「ネヴァーマインド」(1991年)、162位でAC/DCの「バック・イン・ブラック」(1980年)、180位でリンキン・パークの「ハイブリッド・セオリー」(2000年)と197位でサブライムの「サブライム」(1996年)だけだった。

「ビルボード200」の1位は今年4月にリリースされたテイラー・スウィフトの「ザ・トーチャード・ポエッツ・デパートメント」で、2位もスウィフトの「1989(Taylor’s Version)」で、これは2023年にアルバム「1989」を再録音したものだった。

さらに、9位と10位もそれぞれスウィフトの「ラヴァー」(2019年)と「ミッドナイツ」(2022年)だった。チャート全体ではポップのほか、ラップやR&Bが占めた。

引用元: ・【洋楽】米国でロックは死んだのか―― 2024年にに最も売れたアルバム「ビルボード200」中ロックはわずか29枚 しかも旧作 [muffin★]

2: 名無しさん@恐縮です 2024/12/18(水) 18:34:57.40 ID:LY5AlS8G0
ロックよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな

3: 名無しさん@恐縮です ころころ 2024/12/18(水) 18:37:41.60 ID:czrC9BnX0
ロックが売れないのは確かだがロックな風味の曲はあるし売れてると思う
ジャンル分けが難しくなってる部分も大きいご思う

4: 名無しさん@恐縮です 2024/12/18(水) 18:38:10.28 ID:A1IKq0It0
老人が聴く音楽

>>4
それで構わんよw

5: 名無しさん@恐縮です 2024/12/18(水) 18:38:37.23 ID:aGBdhcZy0
レインボーの「バビロンの城門」は?

6: 名無しさん@恐縮です 2024/12/18(水) 18:39:00.58 ID:5psaPmTs0
エルトンジョンって人気あるんだな
いまだベストアルバムが売れるくらいに
アメリカ人はこの人の派手な曲が好きなのか
僕の歌は君の歌とかアメリカ人は興味なさそうというと偏見か

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました