Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

「東京のサグラダ・ファミリア」三田の蟻鱒鳶ル、完成へ。建築家・岡啓輔が笑顔で語る奇跡のような20年

「東京のサグラダ・ファミリア」三田の蟻鱒鳶ル、完成へ。建築家・岡啓輔が笑顔で語る奇跡のような20年

24時間内人気記事

1: 朝一から閉店までφ ★ 2024/12/17(火) 23:36:52.14 ID:??? TID:syoubainin

2024.12.17 Tue

インタビュー・テキスト by
中島晴矢

撮影 by
鈴木渉

編集 by
今川彩香

2024年10月、東京、三田。東京タワーにほど近い聖坂の一角にて、蟻鱒鳶ル(アリマストンビル)がついにその全貌を現した。蟻鱒鳶ルとは、建築家の岡啓輔によって、20年間にわたりセルフビルド(設計から施工まで自分自身で行なうこと)でつくられた、異形の建築物だ。
「東京のサグラダ・ファミリア」と呼ばれ、永遠に完成しないかと思われたこの建築も、竣工まであと一歩となった。これから約1年は、都市再開発との兼ね合いで10メートルほど曳屋(建物を解体せずに移動する工法)を実施。そののち、さらに手を加えてから完成する見通しだという。
きわめて装飾的で、人間の根源的なエネルギーに溢れた建造物が、東京のど真ん中に屹立しているさまに、ただただ圧倒されてしまう。では、そんな唯一無二の建築は、一体どんな目的で、どんな手法で、そしてどんな想いでつくられてきたのだろうか? いまだ普請の音が響く蟻鱒鳶ルのなか、「三田のガウディ」こと岡啓輔に話を聞いた。

https://www.cinra.net/article/202412-arimasutonbill_imgwyk

引用元: ・「東京のサグラダ・ファミリア」三田の蟻鱒鳶ル、完成へ。建築家・岡啓輔が笑顔で語る奇跡のような20年

2: 名無しさん 2024/12/17(火) 23:43:54.24 ID:a8Bxw
ジブリの森とかムーミンバレーにあった方が似合ってそう

3: 名無しさん 2024/12/18(水) 00:49:55.51 ID:3n1LP
ここって違法建築じゃなかった?

5: 名無しさん 2024/12/18(水) 01:59:24.26 ID:uxc0O
人間であるならば自分の家は自分で建てたり組み立てたり出来るからな!www

6: 名無しさん 2024/12/18(水) 02:02:35.32 ID:S68UB
本当に100年200年持てばいいけどな
取り壊し億だろこれ

7: 名無しさん 2024/12/18(水) 04:09:24.85 ID:k6HDZ
仙台だったかのコンクリブロック建築が行政から違法建築差し止めの命令が出て、こちらが許されるのは芸術性の有無によるものなのだろうか

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました