Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

オタク婚活サイトのVISA決済停止は突如“撤回”に 運営会社「理由の説明はありません」

オタク婚活サイトのVISA決済停止は突如“撤回”に 運営会社「理由の説明はありません」
1: 名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) (2段) [US] 2024/12/17(火) 14:03:23.19 ID:RwaC1CUF0● BE:582792952-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/o_anime_usodesu.gif
!extend::default:1000:512:donguri=2/1:
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2412/16/news183.html
no title

「オタク婚活」をうたう婚活支援サイト「アエルネ」が、VISAブランドのクレジットカード決済の停止を通告された件で、同サイトを運営するちくちく(東京都台東区)は12月16日、決済停止が撤回されたと公表した。

発表は16日の午後2時28分付。「先ほど決済代行会社より連絡があり、決済が継続できることになったと報告を受けました」として、会員に心配をかけた点を謝罪している。

心当たりは一切ございません

ITmedia NEWSは、決済停止が撤回される前の16日午前中にちくちくに話を聞いた。この時、同社は決済停止の理由について決済代行会社から特に説明がなかったこと、そしてこれまでにトラブルなどはなく、決済停止を通知される原因に心当たりはないと回答していた。

では決済停止の通知が誤りだったのか。撤回の発表後に改めて連絡を受けた時の状況を尋ねると、やはり特に理由の説明はなかったという。「数日のうちに停止~撤回となったため、ユーザーさまにも混乱を招いてしまい、弊社としても大変困惑しております」(ちくちく)

クレジットカード決済をめぐっては、2022年の夏ごろから主に成人向けコンテンツを扱うECサイトで決済が停止される事例が相次ぎ、“クレカ表現規制”などと揶揄されるようになった。そして今回の一件を受け、ネット上では成人コンテンツ以外のオタク産業全般への影響を懸念する声も上がっている。

アエルネは、オタクコンサルティング業務などを手がけるナゲット(東京都台東区)が2013年に立ち上げた婚活支援サイト。2016年にちくちくを設立して移管した。会員数は累計約7万人、成婚数は約1000件としている。


VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured

引用元: ・オタク婚活サイトのVISA決済停止は突如“撤回”に 運営会社「理由の説明はありません」 [582792952]

2: 警備員[Lv.14](日本のどこか) [GB] 2024/12/17(火) 14:06:08.26 ID:nUmQ2MQn0
オタク女のほうが、政治家や企業への圧力が強いの?
オタク男が抗議しても、無視されたよね?
何の効果もなかった
オタク女って、男よりも強いの?
3: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.11](庭) [ニダ] 2024/12/17(火) 14:06:37.16 ID:fSgBvzvg0
ロマンス詐欺に売ってつけの会員が沢山居そうだな
4: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.10][新芽](やわらか銀行) [JP] 2024/12/17(火) 14:07:30.31 ID:KXoCrzYP0
ブレブレやんけ
クレカ会社が信用失うことしてどうすんの
5: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.14](愛知県) [US] 2024/12/17(火) 14:08:41.50 ID:+jJtkt1M0
炎上して屈したのか?
6: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.8][新芽](茸) [US] 2024/12/17(火) 14:10:30.08 ID:ZrXvmQQW0
意味わからん
7: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.9][芽](千葉県) [US] 2024/12/17(火) 14:11:34.34 ID:gkXhBpZw0
普通に民法でアウトじゃねえのこれ

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました