Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【犯罪対策】闇バイト募集のSNS投稿削除へ「流せば違法」ガイドライン策定へ 総務省

【犯罪対策】闇バイト募集のSNS投稿削除へ「流せば違法」ガイドライン策定へ  総務省
1: 牛乳トースト ★ 2024/12/17(火) 11:52:10.76 ID:OodflrJy9
SNSなどを通じで実行犯を募る「闇バイト」について、総務省はインターネット上に流せば違法となる情報をまとめたガイドラインを策定する方針を決めた。村上誠一郎総務相が17日の記者会見で明らかにした。募集者の氏名や業務内容が明示されていない募集投稿は職業安定法に違反すると明確にすることで、SNS事業者に投稿の削除を促す。

ネットのサービス事業者には、携帯電話番号による認証など本人確認を厳格化し、捜査機関からの照会に対する体制を整備するよう求める。

「闇バイト」の募集で悪用される秘匿性の高い通信アプリ「シグナル」や「テレグラム」などについて、村上氏は「犯罪捜査を難しくしている」としたが、「警察庁が実施する犯罪対策に必要な協力をしていく」と述べるにとどめた。

政府は同日、首相官邸で犯罪対策閣僚会議を開き、捜査員が架空の身分証を使って犯人に接触して摘発する「仮装身分捜査」の導入などを盛り込んだ緊急対策もまとめた。(高木克聡)

2024/12/17 10:46 産経新聞
https://www.sankei.com/article/20241217-ELLFKZBQHBG7LDWYVD4XXFMRPE/

引用元: ・【犯罪対策】闇バイト募集のSNS投稿削除へ「流せば違法」ガイドライン策定へ 総務省 [牛乳トースト★]

2: 名無しどんぶらこ 2024/12/17(火) 11:52:34.67 ID:XzK0ivtP0

4: 名無しどんぶらこ 2024/12/17(火) 11:53:50.56 ID:qoGN96X90
これは闇バイトじゃないよ
ホワイト案件だよ(´・ω・`)

5: 名無しどんぶらこ 2024/12/17(火) 11:54:17.19 ID:npGCLgZd0
運営に削除の義務はないんよね?

6: 名無しどんぶらこ 2024/12/17(火) 11:54:44.12 ID:7VLjgrS00
違法はいいが罰則設けて厳罰にしないと意味がない

7: 名無しどんぶらこ 2024/12/17(火) 11:54:56.46 ID:grL9MhC50
徹底できるんだろうか

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました