Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【台湾メディア】 「日本のばあちゃん」が鍋一つで作る白菜料理、世界でバズる?

【台湾メディア】 「日本のばあちゃん」が鍋一つで作る白菜料理、世界でバズる?

24時間内人気記事

1: @仮面ウニダー ★ 2024/12/17(火) 06:50:08.87 ID:IjNFOjo2
Record China 2024年12月16日(月) 22時0分
no title

台湾メディアの今日新聞は15日付で、「白菜を鍋料理の具材にするだけじゃ駄目、日本のばあちゃんは鍋一つで高級料理に」などと
題する記事を発表した。抖音(ドウイン、ティックトック=TikTok)の「grandma_cooking_recipes ばあちゃんの料理教室」という
チャンネルで投稿された「白菜と豚バラのトマトミルフィーユ鍋」を紹介した。かなり興奮した書き方で、料理とその作り方を
絶賛した上で、「全世界でバズった」とやや大げさに評した。以下は同記事の主要部分を再構成したものだ。

白菜は「冬の野菜の王様」と決まっている。どんな鍋料理にもよく合う。
ただし、白菜は超大型野菜なので、家族が少ない家だと長い間食べ続けねばならないかもしれない。
しかし日本の達人のおばあちゃんが「白菜と豚バラのトマトミルフィーユ鍋」という料理を紹介した。
鍋一つあればよく、作り方はそれほど難しくない。ティクトックでの視聴回数は390万回を記録して世界でバズった。
この日本の有名なおばあちゃんは、ティックトックのチャンネルで、さまざまな創造的な料理を紹介している。

自分はこの「白菜と豚バラのトマトミルフィーユ鍋」を2回作ってみた。ご飯にもパンにもよく合う。作るのは難しくない。
ただ下ごしらえに少々工夫が必要だ。それから火加減には注意して、焦がさないようにしてネ。

★★白菜と豚バラのトマトミルフィーユ鍋★★
★用意するもの★

白菜
薄切りの豚バラ肉
トマトペースト
ニンニク
細く刻まれた形状のチーズ

★作り方★

(1)白菜は縦方向に4分の1に切って、水洗いをしてから水を切っておく。
(2)白菜1枚に豚バラ肉を広げて乗せる。それを積み重ねて6-7層にする。
(3)重ねた白菜と豚バラ肉を3等分から4等分に切って、適当な大きさにする。
(4)切った白菜と豚バラ肉の「ミルフィーユ」を鍋の中に外側から内側に向けて並べる。
(5)トマトペーストを加え、みじん切りにしたニンニクと水を少し加えて味つけする
(6)鍋のふたをして火をつけて加熱する。鍋のふたの端から白い湯気が出てきたら、ふたを開けてチーズをのせる。
さらに3-5分加熱すれば出来上がり。柔らかい白菜の食感が好きな人は、もっと長く加熱してよい。

記事はさらに、「ばあちゃんの料理教室」では、日本の超有名なバーミキュラの鋳鉄製無水鍋が使われていたと紹介した。
(翻訳・編集/如月隼人)
https://www.recordchina.co.jp/b945707-s25-c30-d0198.html

引用元: ・【台湾メディア】 「日本のばあちゃん」が鍋一つで作る白菜料理、世界でバズる? [12/17] [仮面ウニダー★]

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さま 2024/12/17(火) 06:51:27.35 ID:79W7P3MI
ミルフィーユ鍋って
もとはピエンローなのでは。。。。?

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/17(火) 06:57:50.46 ID:X/V1Kk7z
トンスルで煮込むと、もっと美味しくなるニダ

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/17(火) 06:58:47.78 ID:MaqTjMgX
白菜は海外から来た外来種だろ

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/17(火) 07:00:43.81 ID:6n89luxz
(;`ハ´) これならワシでも大丈夫そうアル。

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました