Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【万博】前売り券の販売、計画の半分にとどまる…関電・大阪ガスが計10万枚を追加購入 都内企業「社員には積極的に勧めにくい」

【万博】前売り券の販売、計画の半分にとどまる…関電・大阪ガスが計10万枚を追加購入   都内企業「社員には積極的に勧めにくい」
1: 煮卵 ★ 2024/12/17(火) 15:55:41.24 ID:lzsHij9H9
2025年大阪・関西万博の前売り入場券について、関西電力と大阪ガスが計10万枚の追加購入を決めたことがわかった。販売枚数は計画する1400万枚の半分程度にとどまっており、関係者によると、日本国際博覧会協会(万博協会)が2社に購入を提案したという。

購入枚数は、関西電力が当初の20万枚から25万枚に、大阪ガスが15万枚から20万枚に増えた。経済界では、関西経済連合会の松本正義会長の出身母体である住友電気工業(25万枚)に匹敵する規模となる。

前売り入場券の11日時点の販売枚数は約740万枚。大阪ガスの藤原正隆社長は追加購入の理由について、「万博の運営費は入場券収入で賄われる分が大きく、(全体の購入枚数が)足りないと困る」と語った。

万博協会は、入場券の販売目標2300万枚のうち、1400万枚を前売りで販売する計画だ。このうち経済界が購入する約700万枚について、十倉雅和会長(経団連会長)は7月時点で「達成できるメドは立っている」と話していた。

だが、関西の経済団体で要職に就く企業などが大量購入する一方、東日本を拠点とする企業には購入に慎重な姿勢が目立つ。
ある都内の企業の幹部は「東京から大阪までの交通費を考えると家族で行きづらい。社員には積極的に勧めにくい」と打ち明ける。

[読売新聞]
12/17(火) 15:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/4056762f8c1bbacc66bc27529ef6ea2b4fac3456

引用元: ・【万博】前売り券の販売、計画の半分にとどまる…関電・大阪ガスが計10万枚を追加購入 都内企業「社員には積極的に勧めにくい」 [煮卵★]

2: 名無しどんぶらこ 2024/12/17(火) 15:55:51.76 ID:XzK0ivtP0
万博よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな

4: 名無しどんぶらこ 2024/12/17(火) 15:56:49.88 ID:Kls1ssen0
ある都内企業1名が都内の代表意見

5: 名無しどんぶらこ 2024/12/17(火) 15:57:59.29 ID:Yv+9qztj0
ホテル代高すぎるしな

7: 名無しどんぶらこ 2024/12/17(火) 15:58:34.06 ID:keK5ty7Y0
もう大阪市民はタダにすれば?
給料払わないで済むエキストラと考えれば
ガラガラだとカッコ悪いぞ

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました