1: 蚤の市 ★ ころころ 2024/12/16(月) 20:36:14.03 ID:cf6IIhhH9
国民民主党の古川元久税制調査会長は16日、所得税の課税最低基準である「年収103万円の壁」の見直しを巡る自民、公明両党との協議について、「打ち切りも含めて考えなければいけない」と述べ、両党のさらなる譲歩を求めた。国会内で記者団の取材に答えた。
自公、123万円への引き上げ提案 「103万円の壁」見直し、来年から―国民民主反発、協議継続へ
13日の3党税調会長協議では、自公両党が123万円への引き上げを提案。国民民主はこれを不服としていた。同党は16日の税調会合で3党協議の内容を報告。古川氏は会合後、「誰もこれで了とする人はいなかった」と明かした。
時事通信 内政部2024年12月16日16時04分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024121600657&g=pol
引用元: ・3党協議、打ち切りも 「103万円の壁」見直し不十分なら―国民・古川税調会長 [蚤の市★]
3: 名無しどんぶらこ 2024/12/16(月) 20:38:44.52 ID:UWQrjncr0
喫緊の課題は国連からも言われてる夫婦別姓だよ。ぶっちゃけ国内問題なんざ来年度に先送りでいい
4: 名無しどんぶらこ 2024/12/16(月) 20:38:51.80 ID:LlRvNh5E0
こいつら国民のことになると先送りするよな
5: 名無しどんぶらこ 2024/12/16(月) 20:39:40.63 ID:Ay/KvN8L0
3号年金と扶養控除見直しとセットで議論しろよ
7: 名無しどんぶらこ 2024/12/16(月) 20:40:57.96 ID:hyUPz4in0
国民民主の支持率上昇がおかしいやろ
維新のほうがまとも
維新の支持率はなぜ上がらないの
維新知事の奈良県が
KPOPイベントで2.7億円かけて
日韓関係の安定と
若者女性向けの政策もしてるのになぜ
コメント