Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

朝ラーにブームの兆し

朝ラーにブームの兆し

24時間内人気記事

1: もん様(みかか) [ニダ] 2024/12/16(月) 07:17:05.05 ID:U2BshRNS0● BE:421685208-2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
気づけば「朝ラー」が定着の予感…意外にも“朝食向き”で、野菜たっぷりのタンメンを“自炊”する愛好家も

最近、新宿の「麺や百日紅」「らぁめん ほりうち」など、朝の時間帯からラーメンが食べられる「朝ラーメン」を提供するお店関連の記事を目にするようになっている

渋谷で朝っぱらからビールを

 私は渋谷の両店をよく利用していたのだが、朝から野菜たっぷりのタンメンを食べるとその日一日のスタートを元気に切れるような気がいつもしていた。そうしたことから朝ラーには抵抗感がなかったのだが、最近は別の楽しみ方をするようになった。まともな勤め人はやりづらいだろうが、朝っぱらから「兆楽」で妻と一緒に餃子を一皿頼んでビールを飲むのである。そして締めにタンメンを食べる。これが自分にとってはゴールデンコースとなっている。

 そして、この朝ラー習慣は私の地元・佐賀県唐津市でもやるようになった。朝9時から営業している「龍虎軒」というラーメン屋があるのだ。この4年間、多くの知人が唐津を訪れたが、たいてい、呑兵衛だらけである。前の夜にさんざん飲んだというのに、朝っぱらから酒を飲みたい、なんかウマいものを食べたい! とワガママなことを言う。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/8d7a3a730bcd19ecef4d939faaee316cd12ea392&preview=auto
no title

引用元: ・朝ラーにブームの兆し [421685208]

3: 名無しさん@涙目です。(新日本) [EU] 2024/12/16(月) 07:18:45.68 ID:3PQG5VJe0
栄養摂りたいならラーメンよりちゃんぽん食え

4: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/12/16(月) 07:18:51.14 ID:ACEjA3r30
あっらーあくばる

6: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/12/16(月) 07:18:57.36 ID:fCbMIdtO0
山形や青森暮らしを経験した独身男性は、ほぼ、朝ラー文化に染まってくる

7: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/12/16(月) 07:19:04.45 ID:jNuU58TZ0
リモートならいいんじゃない。
出勤組ならニンニク控えて歯を磨いてほしい。

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました