Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

再)【アンケート】粉ミルク代、家計の負担大 値上げ影響、薄めて使用も NPO「行政が取り組んで」

再)【アンケート】粉ミルク代、家計の負担大 値上げ影響、薄めて使用も NPO「行政が取り組んで」
1: ハッサン ★ 2024/12/16(月) 08:58:37.50 ID:??? TID:1015hasan
粉ミルク代が家計の大きな負担になっている。
一人親世帯などを支援するNPO法人「キッズドア」(東京都中央区)のアンケートでは、2歳未満の子がいる世帯の約3割が粉ミルク代への支援を求めた。物価高に伴う値上がりを受けて粉ミルクを薄めて使う家庭もあり、担当者は「行政が責任を持って取り組んでほしい」と訴える。
キッズドアは5~6月、支援家庭150世帯にアンケートを実施。その結果、55世帯が粉ミルク代への支援を求めていた。
アンケートの自由記入欄には、経済的に苦しいため乳児に粉ミルクを与える回数を減らしたり、与える際も薄めたりしたとの記述が10件以上あった。「1日1食になり、母乳が出なくなった。粉ミルク代は生後3カ月で1カ月1万円を超え、これからが不安」と切実な声もあった。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ea0287ec1d69d1e415a03d409a009ae02d3271c

引用元: ・【アンケート】粉ミルク代、家計の負担大 値上げ影響、薄めて使用も NPO「行政が取り組んで」

2: 名無しさん 2024/12/16(月) 09:06:40.53 ID:EwSLR
ミルク代に不安覚えるってどんだけ貧乏よ
3: 名無しさん 2024/12/16(月) 09:08:03.83 ID:emHUy
子ども家庭庁の仕事のはずだが、なーにもしとらんな。
4: 名無しさん 2024/12/16(月) 09:08:10.39 ID:lq4nD
書いてある通りに使わないと赤ちゃんちんじゃうぞ
5: 名無しさん 2024/12/16(月) 09:08:15.87 ID:2WVUg
粉ミルクすら負担に感じるならこの先無理じゃん
どんどんお金かかるっていうのに
7: 名無しさん 2024/12/16(月) 09:11:34.89 ID:o3JSa
粉ミルク代とかオムツ代ってその子によって違うから産んでみないと分からないんだよね・・・
完ミだとびっくりするくらいかかる

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました