大川広域消防本部によりますと、20代の女性署員は2024年10月中旬に運転免許証の更新を失念し、有効期限が切れた後も約2カ月間、救急車を運転していました。出動回数は23回、走行距離は約700kmです。
12月8日に救急要請で出動した際、物損事故を起こし、事故処理の過程で運転免許証の失効に気が付いたということです。
女性署員は通勤でも車を運転していました。
大川広域消防本部は16日、女性署員に文書で厳重注意しました。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/660cca9d5ff02de600bb37312832a9a3260146ed
引用元: ・【香川・大川広域消防本部】20代の女性消防署員が運転免許証失効後も救急車運転 約2カ月間で23回出動、走行距離約700km
更新をもっと簡略すべき
道交法のほとんどは過失も罰する規定があるが無免許過失は犯罪じゃない
いちいち報道すんな
コメント