まずは、5年間彼女がおらずアプリを始めたシステムエンジニアの大石勝也さん(仮名、32歳)。吉高由里子に似た秘書・A子(30歳)とマッチングし、2回目のデートで早々に交際スタート。幸せいっぱいの大石さんだったが、いきなりA子に「沖縄旅行に行きたい」と言われて戸惑ったという。
「付き合ったばかりなのに……と不審に思いましたが、沖縄でイチャイチャできるという下心が勝ってしまいました」
それが悲劇の始まりだった。飛行機、ホテル代は大石さん持ちで、A子さんが食事代を少し出してくれたものの、会話してくれる素振りもなく、ずっと買い物に夢中。免税店でブランドのコートやバックなど総額15万円ぐらいをねだってきたという。「今月誕生日だから!」と言われ、渋々購入してあげた大石さんだったが、結局ホテルでも夜の営みはなし。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/07cf295b1723783165adc955a73cbd71164a1ead
引用元: ・【トラブル】「ブランド品買わされて音信不通」「泥酔してお漏らし」 マッチングアプリでの悲惨すぎるエピソード
昔は『出会い系』って言って危険なサイトの代名詞だったのに
今は市民権を得てるんだから恐ろしいよな。
実態は何も変わってないのに。
事件だって起こってるのに
何も成長しない豚たちが
自分の肉の価値を売り込んでて憐れで仕方ないわ
これな
援助交際がパパ活になったのと同じだよね
言葉をマイルドにしただけ
そんな女とは付き合いたくないわな
航空券&宿泊代&食事代出させて観光楽しんできた~って言ってた
大人はしたらしいがw
コメント