RPGゲームの防具で言えば、最初の街で売ってる初期装備レベルというのが本音です。
また、治安の良い日本ではあまりイメージが沸かないとは思いますが、フーディは顔を隠すことができるため、公共の場でフードを被ることは“身元を意図的に隠している”とも受け取られてしまう恐れがあり、図らずともダーティなイメージを内包している悲しき洋服なんです。
だから、ビジネスシーンでの着用なんかは不向き。
ただ、トップスに配置するだけでスタイリングが完成する手頃で楽チンなアイテムということには変わりないので、オジサンがパーカを着られる唯一のフィールドとして ――消去法にはなってしまいますが―― ワンマイルウェアとしての提案をしたいと思います。
いわゆる、“部屋着と外出着の間に位置するウェア”で、銀行や郵便局、病院、ジム、スーパー、コンビニなど家から約1.6km(1マイル)の範囲で着られる服。
引用元: ・パーカーを着ていいのは半径1.6kmまで [421685208]
俺がまさにそんな感じだわwwww
コメント