Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

ジム・ロジャーズ氏「日本経済は歴史的に見て異常」 人口減少と負債増加が同時に起きているのはヤバい

ジム・ロジャーズ氏「日本経済は歴史的に見て異常」 人口減少と負債増加が同時に起きているのはヤバい
1: 首都圏の虎 ★ 2024/12/15(日) 10:58:53.34 ID:BpiXRZNJ9
「日本は人口減少と負債増加が同時に起こっており、今適切な対処をしなければ、日本の存在自体が危ぶまれるかもしれない」と、世界三大投資家のひとり、ジム・ロジャーズ氏は警鐘を鳴らします。同氏の最新著書『「日銀」が日本を滅ぼす』より、危機の正体を解説します。

■長期にわたる低金利政策は世界的に見ても“異常”

 日本の低金利政策の影響について考えたい。金利が正しくないというのは、歴史上よくあることだ。しかし、日銀の金融政策が間違っていたのは、長期間にわたって続けてきた点である。

 日本のように、低金利政策が35年近くもの長年にわたって続くという状況は、世界的に見てもこれまでに例がなく、間違いなく“異常”な状況、政策だと断言できる。

 言い方を変えると日銀は、他国の中央銀行とは異なるアプローチを取ってきたのである。災害後など特別な状況に、短期的に低金利政策を実施し、良い結果をもたらすことはある。しかし、長期的な低金利政策が繁栄と成功につながった例を、私は知らない。

 さらに問題なのは、あまりに長い期間、低金利政策を続けてきたため、今の若い日本人の多くは低金利がふつう、当たり前だと捉えていることだ。大きな間違いであるにもかかわらず、である。

 ぜひとも日本の今の若い人たちには、歴史を勉強してもらいたい。日本国内の状況だけに目を向けるのではなく、経済史や世界史を読めば、35年もの間続いた低金利政策が、ふつうではなかった、というより明らかに“異常”であることに気づくからだ。

■人口減少と負債増加が同時に起こるのは致命的

全文はソースで 最終更新:12/15(日) 6:11
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fc55998623471eb58fb575ccf897707afd65883

引用元: ・ジム・ロジャーズ氏「日本経済は歴史的に見て異常」 人口減少と負債増加が同時に起きているのはヤバい [首都圏の虎★]

2: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/12/15(日) 10:59:29.10 ID:GIG5nCwi0
ありがとうジミン

3: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日) 10:59:37.95 ID:ZvUGVTBQ0
あ、これからは韓国の時代が来ると言っていたジム・ロジャーズだ

4: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日) 10:59:50.39 ID:YmzA6qm80
世界中日本の後を追うのに
適切な対しよって何だよ
そんなもんねえよ

5: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日) 11:00:18.82 ID:WGpUfEvU0
確かに異常と言えると思います。

政権与党が反カルトとなり意図的に日本人を衰退させてるわけだから異常も異常です。

6: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日) 11:00:30.13 ID:RWUvQIud0
残り二人は?

7: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日) 11:01:04.88 ID:12aczlTY0
いつもの日本下げジジイ
まぁ儲かるなら日本上げもするやつだけどさ
資産がどれだけ増えてるのかは触れないもんな

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました