Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

中国の喫茶店が料理を12段階の学歴に分けて価格設定=中国ネット「なぜストレートに表記しない?」

中国の喫茶店が料理を12段階の学歴に分けて価格設定=中国ネット「なぜストレートに表記しない?」
1: ばーど ★ 2024/12/14(土) 08:48:09.76 ID:aNwMowCJ
中国メディアの上遊新聞によると、中国広東省湛江市のある茶餐廳(軽食を食べられる喫茶店)が、各料理を「白丁」から「院士」までの12段階の学歴に分け、それぞれに応じて5~32元(約105~約672円)の価格で提供しているとして注目された。

最も低い「白丁」ランクの料理の価格は5元で、「幼稚園」が10元、「小学」が13元、「初中」が16元、「高中」が18元、「大専」が20元、「三本」が22元、「二本」が23元、「一本」が26元、「碩士」が28元、「博士」が29元、「院士」が32元。

例えば、「ニラ餃子」は「二本」で価格は23元、「黒こしょう骨付きカルビ」は「院士」で価格は32元という具合だ。

同店の風変わりな価格設定について、SNS上では「なぜストレートに価格を表記しない?」「なんか面倒くさそうな店だな」「各料理と学歴の関係性がよく分からない」「院士は学歴ではなく称号だと思うけど」「市場監督管理当局もこういう店にはあまり関わりたくないのではないか」などのコメントが寄せられた。(翻訳・編集/柳川)

Record China 2024年12月14日(土) 8時0分
https://www.recordchina.co.jp/b945579-s25-c30-d0192.html
no title

引用元: ・中国の喫茶店が料理を12段階の学歴に分けて価格設定=中国ネット「なぜストレートに表記しない?」[12/14] [ばーど★]

>>1
食材の中身は・・・・・・・・・・・・・

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/14(土) 08:50:53.05 ID:8aa3uD2Y
白丁最低か
そうだね

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/14(土) 08:50:54.73 ID:8BoMYn0F
高麗棒子ランク

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/14(土) 08:54:39.33 ID:osYihI0t
初期の2chで学歴煽りが流行ってたの思い出した

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました