Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【テーマパーク】「舞浜勢がどんどんユニバに移動してるだと?」どうしてもコレは言わせて!「今」のディズニーに足りないもの

【テーマパーク】「舞浜勢がどんどんユニバに移動してるだと?」どうしてもコレは言わせて!「今」のディズニーに足りないもの
1: 田丁田 ★ 2024/12/14(土) 15:51:35.20 ID:??? TID:machida
2024年も残りわずか。
クリスマスに年末カウントダウンと、東京ディズニーリゾートの中でもとりわけ人気の高いシーズンが今年もやってきた。
冬ディズニー独特の「ロマンティックなムード」を愛してやまないファンは多く、たとえチケット料金が値上がりしても、その人気が落ち込む気配はまだまだなさそうだ。
一方で、危機管理コンサルタントの平塚俊樹氏は、最近のテーマパーク事情についてこう述べる。
「テーマエンターテインメント協会(TEA)が行った調査によると、世界のテーマパーク来園者数ランキング(2023年データ)で日本のユニバーサルスタジオジャパンが第3位にランクインしています。
入場者数で東京ディズニーランドを抜き去ったユニバーサルスタジオジャパンの魅力は、『徹底的なマーケティングによるニーズの追求と、徹底的にニーズに応える姿勢』と言えるのではないでしょうか。
『ディズニーの素晴らしさはもちろん認めているが、勢いならユニバ!』と言う人が増えている秘密はそこにあるのかもしれませんね」
今回は、30年来ディープな「東京ディズニーランド(TDR)」ファンだったという女性に取材。
最近になって「ユニバーサルスタジオジャパン(ユニバ)」派に「乗り換え」たというが、その理由について話を聞いた。
続きはコチラ
Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

引用元: ・【テーマパーク】「舞浜勢がどんどんユニバに移動してるだと?」どうしてもコレは言わせて!「今」のディズニーに足りないもの

2: sage 2024/12/14(土) 15:56:50.89 ID:ke2yu
ディズニーは昔みたいにゆっくり楽しめなくなった
3: 名無しさん 2024/12/14(土) 16:03:00.34 ID:MyyhA
ハハッ!
4: 名無しさん 2024/12/14(土) 16:05:02.58 ID:YQPcE
人間には多様性があり多様化して行くのは必然だ!
5: 名無しさん 2024/12/14(土) 16:10:16.07 ID:Hb2To
デズニーなんてもうオープンから40年以上経ってるよね
単純にもう古いんだよ
6: 名無しさん 2024/12/14(土) 16:21:38.50 ID:Uj46f
えー
USJ混んじゃうじゃん
>>6
年中混んでるよ敷地が狭すぎて話しにならん

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました