クリスマスに年末カウントダウンと、東京ディズニーリゾートの中でもとりわけ人気の高いシーズンが今年もやってきた。
冬ディズニー独特の「ロマンティックなムード」を愛してやまないファンは多く、たとえチケット料金が値上がりしても、その人気が落ち込む気配はまだまだなさそうだ。
一方で、危機管理コンサルタントの平塚俊樹氏は、最近のテーマパーク事情についてこう述べる。
「テーマエンターテインメント協会(TEA)が行った調査によると、世界のテーマパーク来園者数ランキング(2023年データ)で日本のユニバーサルスタジオジャパンが第3位にランクインしています。
入場者数で東京ディズニーランドを抜き去ったユニバーサルスタジオジャパンの魅力は、『徹底的なマーケティングによるニーズの追求と、徹底的にニーズに応える姿勢』と言えるのではないでしょうか。
『ディズニーの素晴らしさはもちろん認めているが、勢いならユニバ!』と言う人が増えている秘密はそこにあるのかもしれませんね」
今回は、30年来ディープな「東京ディズニーランド(TDR)」ファンだったという女性に取材。
最近になって「ユニバーサルスタジオジャパン(ユニバ)」派に「乗り換え」たというが、その理由について話を聞いた。
続きはコチラ

引用元: ・【テーマパーク】「舞浜勢がどんどんユニバに移動してるだと?」どうしてもコレは言わせて!「今」のディズニーに足りないもの
単純にもう古いんだよ
USJ混んじゃうじゃん
年中混んでるよ敷地が狭すぎて話しにならん
コメント